ついにやっちゃったね。
「体温より熱いまち熊谷」 「日本一暑い街」で町興し
ワタシの所から館林はそう遠くなく、けっこう身近なので
数年前から
「ああ、また館林はこんな温度か!」
なんて思ってた。
そんな中、
「日本一暑い街」で村おこしするだろうなぁというのは
ほぼ100パー目に見えていた。
地元をPRするネタが沢山あるのはけっこうだけど、
目新しいもの目新しいものに飛びついて
なにか本当に素晴らしい文化がないがしろにされているような気がする。
「暑い」というのはただの自然現象だ。
村おこしをするのならこれを文化として昇華させてほしい。
台風の多い沖縄の家が石垣になったり、
寒い地方(ワタシが見たのは新潟)の玄関はドアが二重になってたり、
水面より低い土地の人が作った堤防が思いがけなく美しかったり・・
自然に対して人間が何か手を施した時にはじめて
それが「文化」になるんじゃないかな、と思う。
館林も熊谷も、その日本一の暑さを乗り切るための昔からの知恵
(たとえば打ち水とか行水とか・・)のような物があったらいいんだけどね。
今から地元のおじいちゃんおばあちゃんに聞いてみてはいかが?
「体温より熱いまち熊谷」 「日本一暑い街」で町興し
ワタシの所から館林はそう遠くなく、けっこう身近なので
数年前から
「ああ、また館林はこんな温度か!」
なんて思ってた。
そんな中、
「日本一暑い街」で村おこしするだろうなぁというのは
ほぼ100パー目に見えていた。
地元をPRするネタが沢山あるのはけっこうだけど、
目新しいもの目新しいものに飛びついて
なにか本当に素晴らしい文化がないがしろにされているような気がする。
「暑い」というのはただの自然現象だ。
村おこしをするのならこれを文化として昇華させてほしい。
台風の多い沖縄の家が石垣になったり、
寒い地方(ワタシが見たのは新潟)の玄関はドアが二重になってたり、
水面より低い土地の人が作った堤防が思いがけなく美しかったり・・
自然に対して人間が何か手を施した時にはじめて
それが「文化」になるんじゃないかな、と思う。
館林も熊谷も、その日本一の暑さを乗り切るための昔からの知恵
(たとえば打ち水とか行水とか・・)のような物があったらいいんだけどね。
今から地元のおじいちゃんおばあちゃんに聞いてみてはいかが?