goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color

Heartful color Ⅱでは、香港・マカオ、そして台北旅行が始まっています。
こちらもよろしくお願いします。

思い切って遊んでみました

2010年03月25日 | 写真
今日の一枚・・・横浜・本町にあった看板。

またまた今日も雨
主婦だからなーんも話題もない。
なのでこんな事して遊んでしまいました

ネタ切れなのと(いつもです)一度やってみたかったので

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

いつもながら話題がなくてすみません。
しばらくこんな感じです

ではでは

春の雨

2010年03月24日 | 写真
今日の一枚・・・自由が丘にあるお店のバック。

今日は一日雨だそうで、またまたテンション下がる
昨日はクタクタで、一日ぼんやりしてました(いつもですけど)
今日はちょっと元気になったぞ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

名古屋にも自由ヶ丘と言う地名がありますが、まあ東京の"がおか"とは随分雰囲気が違います。
でも響きが一緒なので、ちょっとだけ都会って感じ

名古屋でも桜が咲いている場所がちらほらあるようで、何だかそれだけで気持ちが華やぎます
雨が降る事も花にとってはいい事なんですってね。

今年も桜ハンター、しなくてはね

ピンクの調べ

2010年03月03日 | 写真
今日の一枚・・・庭のプリムラ

春に近づいてくるこの時期、お花を植えたくなります(私じゃあなくダンナが)
昔は私も花の手入れなんかしてたんですけど、最近はもう全然やる気が起きません

プリムラと一口で言っても色んな種類があるんですが、このプリムラはどこにでもある普通のプリムラです。

「どこがプリムラなのよ」という苦情等は一切受付しません。
だってプリムラなんだもん
大胆な切り口すぎて、分かんないよね、あたしもよ
花芯が写ってないから、全然分からないのよ、クックックッ。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

今日は我が家のオットのウン十回目の誕生日でしてまあ何もなく終わりになりそうですが、一応めでたい事ですので・・・(一応)
今年も一年元気でいてもらいものです。

昨日は東京から東は寒かったんですってね。
名古屋はポカポカ陽気でした
皆さん、風邪ひかないように十分気をつけて下さいね


クリスマス クリスマスイルミネーション パート6

2009年12月25日 | 写真
今日の一枚・・・新宿のイルミネーション

昨日は皆さんどんなクリスマスをお過ごしでしたか。
皆さんの所にはサンタさん来たかな。
まあ、うちは特に変わった事もなく、平凡な一日でした。


ところで最近の話なんですけど、これで3回目の事件だったのでちょっと聞いていただきたくて・・・。


往復はがきがそのまま帰ってきました

一瞬、「うん」って思った方。
話の見えない方。
分かるわぁ~、気持ち。

私も「えっ」って感じでしたもん。
往復はがきって相手先にハガキが届いて、相手先から返事が返って来るシステムじゃあないの。
それが向こうに届かず、そのまま自分の所へそのままハガキが返って来るなんて。しかもこれで3回目だよ、3回目

なめとんのかてめ~~(おっと、失礼)って、ちょっと怒りを通り過ぎて呆れ気味。

往復はがき出すときに嫌な予感がしたんだけど、ほんと的中しました。
2度ある事は3度あるっていうけど、本当なのね

何かほんとがっかりだわ。
もうほんと往復はがきで出すの、怖いです。

クリスマスイブ クリスマスイルミネーション パート5

2009年12月24日 | 写真
今日の一枚・・・新宿のイルミネーション

今日はクリスマスイブ
昔はクリスマスって言うだけで、一大イベントみたいな感じでしたけど、今ではそれほどでもなくなってしまいました。
年がそうさせるのか、時代がそうなのか、う~ん、なんでだろう

昨日、お墓参りに行ってたんですけど(所帯じみてる話でごめんなさい)初々しい恋人同士を道中で見かけてちょっと微笑ましい光景でした。
何か、何~かいいよね

全然話は変わりますが、私ピンクとブルーの色大好きです
それとオレンジ色も好きかな。
とにかく気持ちが高揚する色、ピンクは濃い色から薄い色まで大好きです。
色って絵を描くのにも重要な部分でして、少しでも思った色と違うと仕上がりに影響が出ます。
写真の場合は、見て好きな色があった場合何とか切り取って家へ持ち帰ります

今回数字の番号も気に入ったし、キラキラでいいでしょう
数字の「8」なのか、はたまた無限大の「∞」のか、いったいどっちなんでしょう

皆さんもステキなクリスマスイブをお過ごし下さい


クリスマスイルミネーション パート4

2009年12月21日 | 写真
今日の一枚・・・新宿のイルミネーション

壁の部分を切り取ってみました。
座って撮ったり、壁にくっついて撮ったり、全然関係のない人から見るとかなり怪しい人にみえます。
こういう時はやっぱり大勢の方が心強いですね

でもこの時期、皆さんイルミネーションを思い思いに撮っているので、何だか撮ってても仲間が一杯いるみたいで、すごく楽しいな
あっ、名古屋のイルミネーション、撮らなくっちゃだよね

もうすぐクリスマスですね~。
いくつになってもクリスマスは、待ち遠しい季節です。

クリスマスイルミネーション パート3

2009年12月17日 | 写真
今日の一枚・・・新宿のイルミネーション

お店と写りこみを撮ってみました。
私写りこみ、大好きなんです、いやいや大好物と言っても過言ではにゃ~い

今回は写りこみ、一杯いいのがありすぎて逆に全然撮れなかった、情けない奴でございます。
色んな色を探してやっと撮った1枚です。
お気に召したら拍手を~~、なんつって


年賀状、そろそろ書き出しましたか。
私は・・・まだです
ひゃ~~、毎年この時期、あの作業の事を思うと憂鬱です。


クリスマスイルミネーション パート2

2009年12月12日 | 写真
今日の一枚・・・新宿のイルミネーション

イルミネーションのトンネルの中を、カップルが手をつないで歩いています

いいわよねえ~、光のトンネルをふたりでくぐると何だか幸せになりそう

私達が若い頃は、こういうイルミネーションはあまりありませんでしたね。
何だか今更だけど、損した気分だわ。
今となってはこういう機会でもないと、こういう所へは出かけないもんね

ああ~、もう少し若かったらなぁ~~と叶わぬ事を願ってみたりして

昨日はよく雨降りましたね
雨もたまにはいいんだけど、冬に降る雨は寒くて嫌だな。

今日はちょっくら近場だけど、今年最後のお出かけしてきます。
やっぱり食べ物が楽しみじゃね
それでは皆さんもステキな週末をお過ごし下さい。

クリスマスイルミネーション

2009年12月11日 | 写真
今日の一枚・・・新宿のイルミネーション

東京へ行った理由のひとつは、このイルミネーションを撮る為。
何~イルミネーションを撮るだけで東京へ行ったのなんて思ったあなた。
もちろんそれが大きな目的のひとつではあるけれど、それ以外にこの撮影をする時に一緒に撮る仲間にも会いたかったのさ

大人になってから友達・仲間を作るのはとても難しい事です。
それが趣味を通して、色んな事を話し合える人が出来るなんてサイコーな事ですよ
私は本当に幸せ者です。

いつも素敵な先生、そして楽しい・優しい仲間達、本当に本当に感謝です
ありがとうございました。


今朝、雨の音で目が覚めました。
雨ってなんか憂鬱だなぁ~

写真仲間皆さんの写真へ対する意識っていうの、情熱の熱さに改めて感動。
名古屋に行ってからはテンションだったけど、ちょっとしたよ。
みんなのパワーもらったし、ひとりだけど頑張るね

冬のおとずれ

2009年11月21日 | 写真
今日の一枚・・・横浜・中華街にて。

これが中華街って思われる写真ですが、確かに中華街と言われなければわからない写真ですね。
でも誰が何と言おうと中華街なの

夕方近くだったので、影が面白くて撮ってみました。
実際の写真より暗く、紫っぽく仕上げてみました。
色とか気にいっているんですけど、いかが~~

今日から今年最後の3連休ですね
私達はいつものように軽井沢へ出かけます

軽井沢は最高温度が一桁台だから、かなり寒いだろうなぁ~。
冬がもうやって来ているんですね。
風邪をひかないようにしなくちゃね

あと気がかりは3連休の最終日、高速混まなきゃいいんだけど・・・。

それでは皆さん、素敵な週末をお過ごし下さい。

(予約投稿です)