goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color

Heartful color Ⅱでは、香港・マカオ、そして台北旅行が始まっています。
こちらもよろしくお願いします。

Egypt  黄金の大地へ 6

2009年12月28日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソール神殿。

高さ25mのオベリスクとラムセス2世の頭像。
かつては6体ものラムセス2世像があったそうで、どんだけ自分好きって感じだね。

もう1本あったオベリスクは現在パリのコンコルド広場にあるそうで、パリに行ったら是非見てくださいなんつって~

何かすべてが全部大きくて、今の私達とは全然価値観、スケールが違うんだよね。
この時代でちゃんとしたルクソール神殿見たかったなぁ~

あと今日を含め4日でお正月ですね。
街には角松なんかも立ってたし、ほんとお正月の準備も進んでいるようです
今年は街に人があまり出ていない感じでしたが、これも不景気なんでしょうかねぇ。
例年もっと活気があるのに、なんだか残念だなぁ~。

Egypt  黄金の大地へ 5

2009年12月26日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソールの気球。

エジプトでお正月を迎えた2009年。
1月1日の早朝に、ちょうどホテルの対岸から気球が揚がるのを発見
朝食を食べに行くところだったけど、写真撮りまくってて食事をするのが遅れたました。
あ~、これ乗りたかったなぁ~。
時間の関係上全然無理だったけど、これだけは心残り

上空から見る、ルクソール神殿やカルナック神殿、さぞかしステキなんでしょうね

そうそう、久しぶりに懸賞に当たりました
ある雑誌の懸賞ですが、今回で2回目。
以前国内旅行が当たって以来、かかさず買っちゃったりしてます
いいカモだわね、あたしって。

海外旅行とか、ドーンと当たらないよね

Egypt  黄金の大地へ 4

2009年12月22日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・ピラミッドとスフィンクス。

誰でも一度は何らかの形で見た事があると言う、エジプト観光の定番中の定番の、ピラミッドとスフィンクスです。

某J○Bさんのツアーだと、スフィンクスの足元まで入れるツアーとか、色々会社によって特色があるみたいなんだけど、私達がエジプト旅行の申し込みに動いた頃には(2008年お盆)すでにJ○Bさんのツアーは完売状態で、キャンセル待ちを受けていたくらいなのよ。
そのキャンセル待ちも半端な数じゃあなくてね
一応入れたけど、当然キャンセル待ちなんて回って来ませんでした。

なので希望にもっとも近かった近ツーさんで、この時はお願いしました。
これが結構いいツアーでして、ガイドさんも食事もすごくよかったし満足満足の旅になったのでした

まあね、スフィンクスの足元には入れなかったけど、スフィンクスにKISSしてる風に見える写真を撮ったり、あごを手のひらに乗せてる写真を撮ったり、それなりに楽しみましたワン

昨日から年賀状製作中。
今日も頑張ります

Egypt  黄金の大地へ 3

2009年12月09日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソールにある、ルクソール神殿大列柱廊。

向かって左がツタンカーメン王、右はアンケセナーメン王妃
実はこのふたり、姉と弟なんだよね、確か。
この時代では普通みたいなんだけど、話を聞いてて何か変な感じ

空の色がマジックアワーですごくいい色出てます
外国の空の色って、どうしてこんなステキな色を出しているのでしょうか。
最近、日本ではあまり見ない色でございます。

クレオパトラとシーザーの二人は、ナイル川の船旅をしながらこの神殿にも訪れたそうです。
どんな話をしながら、この神殿を見ていたんでしょうねぇ~

もう行く事はきっとないと思うけどクルーザーの旅なんて、サイコーだと思います。
もし計画のある方は、クルーザーの旅、お勧めです。


今日から、東京へ遊びに行ってきます。
向こうに居た頃仲良くしていた方達とも会えるので、すご~く楽しみです
それでは、行ってきま~す。

Egypt  黄金の大地へ 2

2009年12月05日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・エドフのホルス神殿のレリーフ。

正直、1年くらい前の事なのに、記憶がっっ、薄れてる
最近本当に記憶のキャパが少なくなったというか、記憶という物自体がなくなってしまった気がする

この写真、引っ張り出してきたのはいいけど、どこだったのか記憶が定かではない。
こんな事でこの先いいんだろうかと、ふと心配になる

とりあえず、ガイドブックを引っ張り出して、やっとの事で思い出した
はぁ~、やれやれ

ところで、このリレーフの彫り方で年代が分かるんだそうですよ。
これは絵の周りを彫って浮かび上がらせているでしょう。
逆に中を彫って周りを彫っていない物のもあるんですよ。

「彫り方の違いで年代が分かるんですよ~」って聞いた事のみの記憶で、肝心な所を忘れてるなんて、寂しい

ほんとどっちが古かったのかな
忘れちった、エヘへ

旅行会社を通ったついでに、今年も行く事はないけどエジプトのパンフを見てきたの。
休みが去年と違って長く取りにくいから、ツアーはあまり豊富じゃあないね。
去年行っといてよかったわぁ~

昨日、やっとエコポイントの商品が届きました。
我が家はデパートの商品券をお願いしたんだけど、なかなか届かなくてね、エコポイント事務所に電話しちゃった

そしたらちゃんと調べてくれてさ(当たり前だけど)その後2週間ほどかかって昨日届きました。

さぁ~て、何に使おうかな

Egypt  黄金の大地へ 

2009年12月03日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプトのピラミッドの所に居たラクダ君。

今年もあと12月を残すのみとなりましたね。

まずは去年の年末から今年の年始にかけてのエジプト旅行に始まり、国内・海外問わず一杯旅行が出来ました。
何よりちょっとしたハプニングはあったものの、無事に帰って来れた事が嬉しいですね

エジプト旅行、あんなに写真を撮ったのに、ご紹介している写真はわずか。
という事でちょっとエジプトを振り返ろうと思い、エジプトの写真を載っける事にしました。
だって、写真のブログだもん、いいよね
まっ、ネタがないというのも事実なんですけどね~

ギザに居たラクダ君、人を乗せて立ったり座ったり歩いたりと大忙し。
ラクダ使いの人、ラクダ屋さん?なんて言ったらいいのか分からないけど(ボキャブら少なっ)人によっては本当にすごい金額をぼってくるので、ガイドさんに交渉してもらうのが一番ですね。

月の砂漠を~なんてのどかな感じのかけらもないけど、皆さんそれなりに楽しそうに乗っていました。

そうそう、ラクダ君のう○ちと小の方の匂い、鼻をつくほど臭かった

カイロの風景

2009年08月12日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・カイロから見たナイル川と街の景色。

今日は久しぶりにエジプトの写真を。

この日はエジプト最後の朝。
何たってジュニア・スイートだし(笑)景色いいし、朝から張り切って写真撮りました。
この旅行に一応三脚を持っていったんですけど、持って行った三脚はいわゆる「割箸三脚」(ー"ー )
ビデオ用の三脚だったので、脚がほそ~いやつだったのです。
今思えば、風が結構あったのに、ラナイでよく倒れなかったなぁ~と感心したりして(笑)

この写真は、朝7時とかそのくらいに撮ったんですが、もうモヤってるの分かりますか?
だんだん時間がたってくると、もっと霞がかかった感じになります。
この写真からは分かりませんが(分かるわけがない!!)車のクラクションの音がかなりうるさいです。

昨日の地震、皆さんは大丈夫でしたか?
テレビで言ってましたが、本当の東海地震はあれよりもっと強くて、しかも揺れが1分くらい続くんですって!!
昨日揺れてた時間も長く感じられましたが、10秒ほどだったらしいので、そんなに長く揺れたら家が潰れそうです(;_;)

皆さんは何か対策してらっしゃいますか?

どうして~~(涙)

2009年07月11日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソールにあるクルナ村の子供達。

以前このブログで登場した少年なんですが、( 「風 強~~い!!」 を参照)ここで再び登場。

一番手前の白いガラベーヤを着た男の子、彼がとうもここのリーダーらしく、写真を撮り終わったあとチップを要求。
「マダム~~」ですって・・・。
マダムって言われるとちょっと照れるな(* ̄Θ ̄*)
でも小銭はないし、チップはあげないでって言われているし・・・結局あげませんでしたよ。
後で"お菓子くらいならあげてもよかったかも・・・"ってちらっと思いましたが、お菓子持ってなかったんだよねぇ~(オイ!!)

ところで、私の大好きな番組、NHKの「世界街歩き」名古屋ではいつもの時間に放送してなかった~~゛(`ヘ´#)
なんで? なんで? どうしてなの??

ここでグチグチ言ってても仕方ないので、NHKにメールしてみた。
こんな事したの初めてだけど、どうしても見たかったので・・・。
そしたら何とすぐその日のうちに返事が来た( ̄□ ̄;

メールの内容は、結局今まで通りの放送(月曜午後4:05~4:49)時間で放送するらしい。
但し、21年度は(土曜日午後0:00~0:45)時間で放送することになったと報告を受けました。
と言う事は、現在土曜日に放送されてるって事なのか・・・ふんふん(`-´ )ゞ
ただ、土曜日は出かける事が多いので、見られない可能性が高いんだなぁ、これが・・・。
今日もちなみに出かけるので、見られません(≧ε≦)

お久しぶりです

2009年07月03日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・カイロのお馴染みピラミッド。

え~、在庫一掃セールみたいなもので(;^ω^A新しく撮った写真がありませんのでお許しを・・・。

皆さん、お久しぶりです。
梅雨の真っ只中ですが、と言いつつ今現在はいいお天気なんですけど(笑)
私は元気でやっています。 
ただ~~、少々お疲れ気味ではありますが、まっしゃあーないですわな(;^_^AA

梅雨なんですが、東京から荷物を出す時、名古屋へ荷物を入れる時、両日雨が降らなくてラッキーでした♪
日ごろの心がけのおかげでしょうか?って嘘、うっそ~(=^_^=)

あ~そうそう、思ったんですけど、何もない所(家具とか荷物とか何もない所)に引っ越すのは結構サクサクッと荷物が片付くんですけど、以前から家の中に色々荷物がある場合、それを整理してから片付けないといけないので、かなり大変ですね(´ヘ`;)
もっと頑張ればもっと片付くんだろうけど「まっいいか」の私なので、まだまだダンボールが一杯です(笑)

東京へ行く時はバタバタしてたので片付けられなかったんですね・・・名古屋の家・・・。
でもそれをそのままにしていた私が当然悪い訳ですが、今になってそのツケが回って来たというか、大変でございます。
この整理ベタの私が、何日も荷物の格闘をしているなんて、きっと天国の母は大いに笑っている事でしょう(* ̄∇ ̄*)

やっと電話・PCも繋がり、人間に戻った気がします(大袈裟です)
またこれからもよろしくお願いします。


カイロの夜景

2009年06月23日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・カイロの夜景。

エジプト旅行の写真がまだまだあるので、夜景つながりと言う事で、カイロの夜景をお届け♪
今思うと遥か昔の話のようですが(最近1年どころか、半年がとっても早く過ぎる気がします^^;)今年の年始にかけての旅行だったわね(ー∇ー;)
最終日にホテルから夜景を撮ってみました。

ちなみに左側に建っているのがカイロタワー。
一度登って見たかったわ。
高い所大好きなあたしです(〃∇〃)

最終日のホテルはヒルトン。
私達のツアーの到着が遅れていたので、何と全員お部屋がグレードアップされてました。
しかも・・・もう時効だからいいよね?
ツアーの中で私達の部屋だけ、サウジの王族が使っていたというジュニアスイートのお部屋に通されたの♪
添乗員さんとガイドさんが、後から部屋を見に来たほど豪華なお部屋でした。

その上ヒルトンのカードを出したら、ホテルからフルーツだの、ケーキだのを出していただいて、正直食べるの大変でした( ̄ω ̄;)
このホテルのお部屋でずーーと過ごす事が出来たら、コーランの音や車の騒音で朝目覚める事はなかったでしょうね・・・(≧ε≦)

部屋の中がダンボールだらけで、足の踏み場が無くなってきました。
今ドロボーが入ったとしても、びっくりして帰って行くでしょうネェ(笑)
あと少し!! 頑張るぜぃ!!