裏 RjpWiki

Julia ときどき R, Python によるコンピュータプログラム,コンピュータ・サイエンス,統計学

C 曲線

2010年09月01日 | ブログラミング
前に作ったはずなのに見つからなかった
ドラゴンカーブのプログラムとほんのちょっとの違いで,結果はかなり違うものになる

drawC <- function(a.x, a.y, b.x, b.y, n)
{
    x <- b.x-a.x
    y <- a.y-b.y
    c.x <- a.x+(x-y)/2
    c.y <- b.y-(x-y)/2
    if (n == 0) {
        lines(c(a.x, c.x, b.x), c(a.y, c.y, b.y), col="red")
    }
    else {
        drawC(a.x, a.y, c.x, c.y, n-1)
        drawC(c.x, c.y, b.x, b.y, n-1)
    }
}
old <- par(mar=c(0, 0, 0, 0))
plot(c(-6, 4), c(-8, 8), type="n", axes=FALSE, xlab="", ylab="", asp=1)
drawC(0, 4, 0, -4, 15)
par(old)

描画結果

n=15

n=12

n=10
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« πを求めるシミュレーション | トップ | 複数の関数は使う順序も考えよう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログラミング」カテゴリの最新記事