goo blog サービス終了のお知らせ 

Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

台湾旅行記・2007・1-2・228公園

2007年07月03日 | 台湾各地
台湾旅行記・2007・1-2・228公園 食前酒は水割りを頼んで飲む。FAが食事の注文の時に 『ポークとカレイがございますが? 』 と言ったが、なんでカレイは 英語でないんだ  判らないと思っているな。 まぁ実際判らん が と しょうもないことを考えてしもうた。 食事はポーク、白ワインを頼むが可もなく不可もないというものか。 眠気が襲ってきた。眠らないうちに入国カードを記入する  も その後 . . . 本文を読む

台湾旅行記・2007・1-1・台北へ

2007年07月02日 | 台湾各地
久しぶりに台湾に行ってきたので、旅行記の全てを紹介してみよう。 7泊8日であるのでかなり長くなると思います。我慢して頂戴 今回はJALマイレージのマイルが貯まった 特典航空券をGETしたの でかなり楽になる。福島~関空~桃園という旅程で関空は初めてだ。 行きはよいよい帰りは怖いがそのままであります。自宅から車で福島空港 へ 駐車場は無料であるが、8日間となるので空港事務所へ行って  署名だけすれば . . . 本文を読む

google earthで台湾の観光地を見る。

2007年05月30日 | 台湾各地
久しぶりに台湾関係。今はそんなに行かないだろうと思うところを 紹介してみよう。昔は団体ツァーが一般的だったから二度三度といったところ もある人も多いと思うが、 そんなに行かないところも結構あるものです。 下はかなり前にフリーで行った小人国 世界の有名な建物とか観光地の ミニチュアがある、一度行けば後は行く必要なし。  小生は二度も行ってしもうたよ。 日光にも同じようなものがあるような気がしたが判 . . . 本文を読む

台湾旅行記5 今日で終わりだよ

2007年04月12日 | 台湾各地
台湾旅行記 5 今日も快適なお目覚めです。  外を見ると、又快晴だ。 まぁ5日間もよく晴れてるもんだ。 まずは朝食をゆったりと取る。今朝は混んでるな昨日来た客が多いのか? 半分ぐらいは日本人で、俺の前の席も女の子3人組だ。 コーヒーを飲みながら観察。   一人が朝食券がないと騒いでいる。  バッグを逆さまにして探したが、見つからず部屋にとあわてて戻った。 俺はサインだけで良いか . . . 本文を読む

台湾旅行記4-2

2007年04月11日 | 台湾各地
台湾旅行記4-2 さてとお腹もいっぱいになったし、 午後はどうしたらよいのか迷ってしまうな。 近郊の観光地は行ったし、 そうだお土産を買わなくてはならないよな。   それではまずDFSに行こう。 ここからすぐのリージェント台北の下にあったな。 パスポートを見せて両替 よしOK 一つだけ買ったが、 ここには買うものがないような気がする。 それではと15号公園をぶらぶらしながら、南京東路へ出 . . . 本文を読む

台湾旅行記4-1

2007年04月10日 | 台湾各地
台湾旅行記4-1             今日で4日目です。 一応最後の日になります、明日帰る予定ですから 例のごとく朝食をとり部屋でくつろぎながら、 さぁてと今日はどこをふらつくかな? 重慶路はまだ行ったことないような気がしたのでとりあえず何のあてもなしに、 台北駅地下道から市民大道へ出てみた。 台北駅地下道です。 . . . 本文を読む

台湾旅行記3-2

2007年04月04日 | 台湾各地
  台湾旅行記3-2  ホテルでお昼寝をして さてと又 淡水に行ってくるか、 しかし又 解らんではどうしようもないな。   おぉそうだ  台北ナビに電話して聞くとするか  早速電話する。会話は日本語です、私は話せません。   俺    「もしもし台北ナビさんですか?」   ナビ 『はいそうです。』   俺 「淡水の モンスター ソフ . . . 本文を読む

台湾旅行記3-1

2007年03月30日 | 台湾各地
  台湾旅行記 3-1 昨夜は充分熟睡しました。快適なお目覚めです。 まだ部屋の話をしてなかったかな? 部屋はツィンのスタンダードです。                どちらのベッドを使うか?    最後まで廊下側しか使わなかった。 この階はどうも宿泊が長いビジネスマンが、多いみたいだ 新聞が配達されてる。 エレベータでも こまであがるの . . . 本文を読む

台湾旅行記2-3

2007年03月27日 | 台湾各地
台湾旅行記2-3 歩いても2,3分の所にある  さて今度はデザートの時間だ     そう氷館です。 マンゴーアイスの登場 台湾で買ったピースの箱を置いて比べると いかに大きいか判ると思う。何でスプーンが2本あるんだか?     男一人では食べるなと言うことか かまわず食す。  うまぁぁぁぁぁぁい     誰も気にしてやしない  あくまでも台北であります。 . . . 本文を読む

台湾旅行記2-2

2007年03月27日 | 台湾各地
  台湾旅行記2-2    あまりにも暑いので、ここでホテルにいったん帰ることにした。  汗も沈んだので又出かける。地下道を通り台北駅よりMRTで龍山寺へ  前来たときとはだいぶ違う。あの市場が無くなっていた。   台湾の人は本当に信心深い と思う   老若男女とわず熱心にお祈りしてる  涼んでいたら可愛い子が通ったので . . . 本文を読む