Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見るイラン・バム

2010年09月30日 | 世界遺産
 核開発などいつまでも騒いでいるイランから。   バムとその文化的景観 アルゲ・バム(??? ??, Arg-e Bam)はイランのケルマーン州にある要塞都市の遺跡。 近代都市バムの近郊に位置し、「アルゲ・バム」とは「バムの城」を意味する。 城はパルティア時代に遡ると推定されているが、サーサーン朝ペルシア期に 最初の都市が作られ、サファヴィー朝期(16-17世紀)に現在見られる . . . 本文を読む

google earthで見るイースター島・モアイ像

2010年09月29日 | 世界遺産
ここも絶海の孤島である 南米大陸から3,600km しかしここには有名なモアイ像がある。   イースター島(英:Easter Island)はチリ領の太平洋上に位置する火山島。 現地語名はラパ・ヌイ(ラパ・ヌイ語:Rapa Nui)。正式名はパスクア島(スペイン 語:Isla de Pascua)で、"Pascua"は復活祭(イースター)を意味する。日本では英称 で呼ばれることが多い。 . . . 本文を読む

google earthで見るアラスカ・早期警戒レーダー

2010年09月25日 | google earthで見応えあり
 アラスカ州 マッキンリーの北にある ここはアメリカにとっては非常に都合が いい 中国、北朝鮮、ロシアからのミサイルはどうしてもこの上空を飛翔 するからである。 日頃メルカトール図法になれてしまった頭には考えにくい やはり地球儀は必要である。  緯度経度  64°17'28.10"N,149°11'30.15"W クリアー空軍基地です。 最新型のSSPARS(Solid- . . . 本文を読む

google earthで見るドイツ・強制収容所

2010年09月21日 | google earthで見応えあり
ドイツより  ザクセンハウゼン強制収容所(独:Konzentrationslager Sachsenhausen)は、 ナチス・ドイツが首都ベルリンの北部ブランデンブルク州オラニエンブルク市 に設置した強制収容所。ナチ強制収容所の中ではダッハウ強制収容所に続い て二番目に作られた収容所である。Wikipediaより転載 ザクセンハウゼン強制収容所 緯度経度 52°45'58.01"N, . . . 本文を読む