Google Earthで暇つぶし

Google Earthで見つけた、飛行機離着陸機・世界遺産,台湾,野草,おもしろい場所,世界の塔,特異点など紹介。

google earthで見るインディカート第11戦・ナッシュビル・スーパースピードウェイ

2009年07月30日 | google earthで見応えあり
テネシー州より第11戦が行われた ナッシュビル・スーパースピードウェイ  緯度経度  36° 2'42.47"N, 86°24'21.27"W 全長: 1.33マイル コーナーバンク: 14度 2007年のウィナー: スコット・ディクソン ポールポジション: スコット・ディクソン 204.414mph×1.6km  327km メインスタンドとピットロード なんだかわからんが南の駐 . . . 本文を読む

google earth ver5.0

2009年07月29日 | その他
EARTHがバージョンアップしたのはもう1年 も前の話だが、アップして変わったところを まだ紹介してなかった。 一番の変化は海底も3Dとなったことでしょう 見にくいけど 海に関するレイヤ下の通りある 火星が単独でかわる アップすると今まで探査したところとかが、 詳細に出てくる 海上すれすれで陸地を見ているところ 同じところで海中からの図 うまく操作すれば潜水艦になれる . . . 本文を読む

google earthで見るインディカート第10戦・ワトキンス・グレン・インターナショナル

2009年07月28日 | google earthで見応えあり
ニューヨーク州のほぼ中央から   フィンガーレイクと呼ばれる湖だが長いものでは 約60kmもあるんよ これは昔 氷河によって削られた後なのだ。   ワトキンズ・グレン・インターナショナル(Watkins Glen  International)はアメリカ合衆国、ニューヨーク州の ワトキンズグレンにあるサーキット。「ザ・グレン」 (The Glen)と愛称さ . . . 本文を読む

google earthで見る中国・マカオ

2009年07月26日 | google earthで見応えあり
今回は大陸からではないが中国だ マカオ近郊より見てみよう。  原子力シンボルが道路のロータリー部分に 別段この辺に原子力施設はないのだが、 これから建設するのか 緯度経度  22° 5'18.88"N,113°22'38.80"E マカオカートトラック 緯度経度 22° 7'57.72"N,113°33'39.09"E     圓明新園と呼ばれてるとこ . . . 本文を読む

google earthで見る筑波・高エネルギー加速器研究機構

2009年07月25日 | google earthで見応えあり
昨年ノーベル賞受賞者が、4人も出た。 数十年も前の研究が実った訳だから、 すごい。又その当時は誰も理解できなかった訳で 今になって加速器とかスーパーコンピュータに よって実証されたというのはすごい  旧高エネルギー物理学研究所教授・素粒子原子核 研究所長・KEK理事・KEK名誉教授を歴任した小林誠は 2008年度ノーベル物理学賞受賞者。 高エネルギー加速器研究機構(略称:KEK、英称: . . . 本文を読む

google earthで見る愛知・伊勢湾

2009年07月24日 | google earthで見応えあり
 伊勢湾から. 伊勢湾シーバースなるものが伊勢湾の真ん中に あった 緯度経度 34°55'37.21"N,136°44'26.67"E      シーバースとはなんぞや   沖合に造られた石油、LNG等を荷揚げるための   係留桟橋である。ここから海底パイプラインを通して   陸に送る。何故こんなところに造るか?   . . . 本文を読む

google earthで見る岩手県・地熱発電所

2009年07月23日 | google earthで見応えあり
 google earthで見る地熱発電所 日本には地熱発電所はどのくらい あるのだろうかと思って探してみた。 地熱発電なので大体山の中のため 解像度が低いところが多いので 高いところだけを紹介しよう   岩手山の西麓にある松川地熱発電所 東北電力 23,500kw 冷却塔の高さは45m 緯度経度 39°52'20.21"N,140°55'14.75"E   & . . . 本文を読む

google earthで見る北海道・風力発電

2009年07月22日 | google earthで見応えあり
今日は日食なのに大雨 誰のせいでもない 運がないだけ  北海道 稚内市のちょうど南に当たる 日本海沿岸より オトンルイ風力発電 幌延  風で1万世帯分発電するらしいが風力発電が 出来ると言うことは冬の気候は特に厳しいと 言うことだな。 緯度経度 44°58'31.61"N,141°41'51.96"E       28基の風車が狭い間隔で回るって迫力ある . . . 本文を読む