リンク切れ御免

熱利用、下水、浸水、河川、水道、…ただのメモ。

下水で水力発電を

2013年03月22日 09時33分57秒 | エネルギー
自然エネルギーの普及を目指す県内の有志が14日、下水処理施設での導入可能性を探るため、「下水道エネルギー利用研究会」を設立し、研究フィールドとする諏訪湖流域下水道豊田終末処理場(諏訪市)で初会合を開いた。第一段階として場内の水路を生かした小水力発電を検討。 . . . 本文を読む

バイオガス発電広がる

2013年01月23日 10時52分05秒 | エネルギー
バイオガス発電は天候に影響されず、ガスさえあれば年中24時間安定して発電できる。小型発電機の登場で中小の下水処理場や民間企業も参入しやすくなっている。  環境工学に詳しい長岡技術科学大学の姫野修司准教授は「バイオガスはドイツなどでは主要な電力源。新潟は農業県でバイオガスを生み出す資源が豊富であり、積極的に活用すべきだ」と指摘している。 . . . 本文を読む

老朽インフラ 財源含めた維持計画を

2012年12月28日 14時33分36秒 | 診断・長寿命化
気になるのは、今週誕生する新政権を担う自民、公明両党の姿勢だ。まず10兆円規模の大型補正予算を編成するというが、肝心の中身は後回しになっている印象が否めない。 . . . 本文を読む

Tomorrow's Power

2012年12月11日 10時03分14秒 | 下水熱利用
11月19日(月)より、NHK海外ニュースラインにて放映された動画が、インターネット上でも視聴可能になっております。NHKのホームページ上の、企画などストックする「Features」というコーナーにアップされていますので、ぜひご覧下さい。 . . . 本文を読む

下水廃熱生かし切る

2012年12月11日 09時45分12秒 | 下水熱利用
下水道は熱エネルギーの宝庫だ。家庭の風呂や調理に使ったお湯の温度を考えると、下水の温かさが分かるだろう。ドイツ・ベルリン市の下水道局はそこに着目し、「熱ビジネス」を始めていた。 朝日新聞デジタル 2012年11月29日 . . . 本文を読む

急がれるインフラの老朽化対策

2012年12月11日 09時38分28秒 | 下水熱利用
株式市場では政権返り咲きが濃厚な自民党が掲げる政策に関心が集まっているが、自民党が6月に国会に提出した「国土強靱化基本法案」が改めて注目される。東日本大震災などを踏まえ、災害に強い国土づくりをめざして、10年間で総額200兆円をインフラ整備などに集中投資するというのがその骨子である。インフラの老朽化という問題も重なり、建設業界で得意分野を持つ企業群にとっては収益拡大が期待されよう。 (2012年12月5日 読売新聞) . . . 本文を読む

経産省、河川・下水・地中など未利用熱の活用促進-実証設備など補助

2012年12月11日 09時25分46秒 | 下水熱利用
経済産業省は2013年度に河川や地中の熱といった再生可能エネルギーの熱を、再開発地域やオフィスビル、工場などのエネルギー源として活用する事業を掘り起こす。 . . . 本文を読む

エネルギーは眠らない

2012年10月01日 11時33分07秒 | 下水熱利用
生活排水が持つ熱=下水熱を利用しようという取り組みがある。下水道内は大気より温度が高くなるため、その熱を暖房や給湯に利用しようという研究だ。自然エネルギーは天候に左右されやすい。ところが地下に埋設され、都市を流れ続ける下水熱なら冷めることがない。もともと至るところに巡らされているのだから、熱を配る際のエネルギーロスも少なく済むというわけだ。 . . . 本文を読む

経産省、熱利用促進へ補助金 概算要求で計150億円

2012年09月07日 16時57分03秒 | 下水熱利用
経済産業省は来年度、熱エネルギーの有効活用に関する2つの補助金制度を創設する。 下水熱や河川熱といった再生可能エネルギー熱利用システムと次世代型の高効率熱利用設備について、それぞれ支援。 再生可能エネ熱では国土交通省と連携し、案件の発掘を進めるとともに、事業者が行う実証事業費を補助する。 . . . 本文を読む

下水熱利用推進協議会

2012年08月29日 17時07分55秒 | 下水熱利用
下水熱利用システムの事業採算性の向上等に向けた情報・意見交換、各種課題の整理等を行うことにより、下水熱利用推進に向けて取組むべき施策の方向性についてのコンセンサスを形成するとともに、下水熱利用に向けた機運の醸成を図る . . . 本文を読む