またまた…
別友から筍もらう…
欲張りな私
ありがたくいただく❣️
一度に食べるのは無理だから
冷凍保存にすることに…
出汁をとり
味醂、酒、塩で味付け
筍ご飯用にカットしたもの
煮物用にカットしたもの
2種類作り
保存することにしてみました
これは以前実験済み
煮物は正月まで
大丈夫だったので…
但し
出汁汁に漬けて保存のこと!
筍の質感も大丈夫だった
しばし
台所中
茅乃舎の出汁の香りが充満
ちょっと
酔いそう…
筍ご飯は
食べたくなった頃
解凍し
炊き込むことにしたい
楽しみ♡

🌿☘️🍀🌿☘️🍀🌿☘️🍀
ブログの引越し
どうしよう
まず、続けるかどうか?
何年から始めたのか調べなくては
多分20年弱
真面目なブロガーではなく
気が向いた時しか更新が無く
気儘…
いつでも辞めることは出来るけど…
しかし
ここまで継続したのだから
続けるしかないかな?
なんて…
実は
娘は私がブログを更新していること
知らない
私の亡き後
読んでくれるのも
良いかな❣️
などと思ったりしている
ゆえ
続けるしかないのかな⁉️
引越しの仕方
レクチャーしなくてはなりませんね
それが 鬱陶しい
確か3回目になるのか?引越し
時間はあるけど
早くスッキリしたいですね
早めに情報集めることにします
では…

今年のジキタリス