今年もブラックベリーの実が沢山
入れ物を持って摘まないと両手には溢れてしまう量になってきた
今年は何故か
小さな毛虫がいたり・・・
2回ほどご対面してしまった
(地面に落として踏みつぶした)
収穫もご用心
赤色から黒色に変わったものを収穫
正にブラックベリー
冷凍保存して、量がまとまったところで
果実酒にしたい
今年もブラックベリーの実が沢山
入れ物を持って摘まないと両手には溢れてしまう量になってきた
今年は何故か
小さな毛虫がいたり・・・
2回ほどご対面してしまった
(地面に落として踏みつぶした)
収穫もご用心
赤色から黒色に変わったものを収穫
正にブラックベリー
冷凍保存して、量がまとまったところで
果実酒にしたい
梅雨に入って天候が芳しくないのに
ブラックベリーの実が結実した。
毎日雨の天候でも こんなに立派に・・・
今日は2粒のみ
今年も果実酒が作れるだろうか・・・
先日、体育館ともだちのOさんから
こんなに 立派なアンティーチョークの花が咲いたと…。
蕾が4つもついたそうです。
ちょっと、私も感激。
確か思いおこせば…
2年ほど前?(それとも、昨年?)
TAさんから 同じようにアンティーチョークの苗頂いたんですけど…
我家の畑からはマジックのごとく
消えておりました。
と、言うか…
存在を忘れておりました。
TAさん ゴメンナサイ。