新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

ラインナップ更新

2015-12-26 23:35:00 | クアトロの紹介
本日もご来店ありがとうございます。

ラインナップから雑誌2冊が変わりました。


アネキャンをJJに、バンサンカンをオッジに変更。

どんな雑誌が良いか?とても考えます。
以前にオレンジページをレタスクラブに、家庭画報を婦人画報に変えましたが、「前のほうが良かった」と言う事で元に戻った事もあります。



JJ

Oggi(オッジ)

non-no(ノンノ)

and GIRL(アンドガール)

MORE(モア)
  
家庭画報

SCREEN(スクリーン)

MONOQLO(モノクロ)

JOKER(ジョーカー)

Car Magazin(カーマガジン)

オレンジページ

週間女性

女性セブン

現ラインナップ、お客様のための雑誌をそろえるのが基本なので、ご意見くださいね。
 

12月25日(金) 晴れ

2015-12-25 21:01:00 | 佐々木の日記
本日も沢山のご来店有難う御座いました、今日は昭和改元の日



年賀状止めます!

古き良き風習ですが、今年から止める事にしました。
以前のような手紙感は薄れ、クオリティは高いけどただの印刷物になってしまってる事と、「面倒」と言いながらやるもんじゃないから・・・・・



お客様に年賀状は出してませんが、毎日お客様にお手紙書いてます。
宛名書きも、メッセージも自筆。

スタイリングのアドバイスだったり、次回の提案だったり、セールのお知らせだったりと、色々お伝えしたい事を記してます。

葉書デザインは私が担当。
毎年何パターンか製作してますが、これが楽しい!
完成したのを藤井と坂本にみせて「どう?」って聞く瞬間のドキドキすら楽しんでます。


自分が楽しいって思えることは、自然と上手くなるような気がします。


12月24日(木) 晴れ

2015-12-24 22:55:00 | 佐々木の日記
本日もご来店誠に有難う御座いました、今日はうちの椿が開花しました



1年ぶりにA様がご来店下さいました!
ずっと心配してました、1年の間に何度も気になってました。

クアトロ開業1ヵ月後の6月よりずっとご来店頂いてました。

16年前固定客もツテなく、はじめた初めての店。
適切な文字が見つからないほどの不安の中、A様が毎月ご来店頂いたことは嬉しく自信にもなり心も救われてました。

少し足を悪くされておられましたが、ご自身で歩いて席についてくださり
「先生のカットが良いから、1年経ってもまとまってたよ」
その言葉に泣きそうになりました。

この言葉に震えるほど感動しました、A様そして皆様、いつも有難う御座います。
商売ですが、ご来店とゆうエールで毎日頑張っております。



お土産頂きました♪

修学旅行先で私のために買ってきてくれたお土産。
親族でも親戚でも無い美容師なんですけど、頂いて良いの?って思いましたが、「いつもありがとう」って・・・・

感動しちゃいました、ありがとう、気持ちも味も美味しかったです!



メリークリスマスって事で!っと頂きました。

有難う御座います、仕事後藤井と甘い癒しにホッコリしました♪


今年はお客様に嬉しいクリスマスして頂きました。
ありがとうございます、そのお礼は良いヘアスタイルでお返ししますね~
またのご来店お待ちしております!



12月23日(水) 雨

2015-12-23 20:40:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



今日は天皇誕生日で祝日!クリスマスを祝っている方も多いのでしょうが、以前よりは盛り上がりがないような・・・

佐々木さんとお客様の会話で、「この時期はJRのCMを見るのに流れていないね。」っと

自分世代は知っている、恋人同士のドラマに山下達郎さんのクリスマスソングが流れているCM、現在では携帯電話&メールがあるのでドラマストーリーがないのでしょうか?

そして洋楽&邦楽のクリスマスソングが一杯あったのですが、最新曲でクリスマスソングと言えば!がないようにも思います。



嬉しい差し入れ有難う御座いました♪
仕事後コーヒーと共に美味しくて癒されました。


12月22日(火) 晴れ

2015-12-22 21:04:00 | Q太郎日記
今日もたくさんのご来店ありがとうございます



先日、親分の担当のお客様からプレゼントを頂きました。
そこには素敵なメッセージが書いてありました♪

読んだ時には嬉しすぎて涙がでそうでした[[EE:SE408]]
ほんと、またどこかで会えると嬉しいです。



ご縁って素敵な言葉ですね~