☆ゆっかり的日常の幸せ☆

毎日同じことの繰り返しのようで、案外楽しい毎日だったり♪全ての人が笑顔いっぱい幸せいっぱいの毎日を☆

ほっ。o0

2008-03-31 23:07:46 | Weblog
私がどんなに胸を痛めても、
どうしようもないこともある。
大丈夫だよ。
安心して。

電話の声にほっとしたり、
お母さんにぎゅーってしたり。
大丈夫?ってメールもらたり。

飲んだ薬よりも効きがいい。

これまで出逢ってくれた自分の大切で大好きな人たち、
幸せであってもらうために少しでも私ができること。。。
   
 <<<私が幸せであること>>>

お母さん、おばあちゃんありがとう。
私は大好きな皆を悲しませたりしない。
大丈夫、皆幸せであるよね。
皆さまありがとう。

ご心配おかけしました

2008-03-31 19:15:50 | Weblog
ごめんなさい、そしてありがとう(o^-^o)

たくさんの人にご心配をおかけしました。

おばあちゃん、よく貧血を起こしているみたいです。
知らなかった…
知らないところでいつも一人で苦しんでたのかな…
あんな姿、もう見たくないな…

大切な人の守り方も分からず、
大切な人へも甘えられず。
私がパニックになり薬を飲んで途中からぐっすり…
目を覚ませば大切な人たちからメールが。

ありがとう。
大丈夫のようです。

何もできない

2008-03-31 12:30:17 | Weblog
家族は多いほうがいい。
子供はたくさん生もう。

お母さんは早くに仕事で新幹線に飛び乗って出張へ。
寝ぼけながら起きてみたらおばあちゃんが具合悪そうに倒れていた。
病院には行かない。
そう言い張るおばあちゃんを心配しつつも、
病院に連れ出せず自分の無力さを感じる。。。

真っ青なおばあちゃんに触れてみると、とても冷たい。

次第に顔色が戻ってきた。
なかなか脈が見つからないけれど、汗は引いてきた。
体温も戻ってきたみたい。
人が生きているエネルギーはそれほどまでに温かいんだな。
おばあちゃん、頑張って。
むしろ私、落ち着け。


先日、想定していたよりも早くある方にお会いした。
とても優しい方で、会うのを楽しみにしていたのよ、と言っていただいた。
その言葉もとても温かかったな。
すごく嬉しかったな。

私、しっかりしないと。
でも早くお母さんが帰ってこないかな。。。

素敵だなぁ

2008-03-30 23:59:24 | Weblog
いいことはずっと続く。
だから信じていいよ。


これまでのたくさんの時間の重なりのおかげで今がある。
どの選択もきっと正しかった。

楽しく幸せな今の重なりあう、
これからもとっても楽しみだな(o^-^o)

-Yukari-

☆こっちも見てね☆

2008-03-28 14:13:15 | Weblog
最近会社のチームでもblogを書いています。
これこれ「若創日記」です☆
ぜひ見てください♪

基本チームの誰かが毎日更新しているので、
電車、バス待ちの間、
カフェでほっと一息つきながら、
朝食の新聞、夕食のテレビの変わりに、
ポチっと携帯から眺めてみてくださいな☆

そしてそして、会社で働きだしてギャップを感じたことがある方!!
ぜひ、後輩さんにインターンってのがあるよ!
って、教えてあげてください♪
(私が色んな人と話したいだけなんだけどね、えへ☆)

ほらだって、学生のときって・・・
「社会に対する漠然とした不安」ってなかった??
漠然としたものは、体験することで明確になるんだよね。
ってことは。。。
社会への漠然とした不安は社会でじゃなきゃ解消できない!?
と思ったりもするわけです。

まぁそれはいいとして、
ゆっかり、頑張れていますよーってのを、
たまにのぞいてみてね☆
どっかに、どどん!とゆっかり写真が載ってます。
寂しくなったら見てください(笑)

やられたぜぃ…

2008-03-28 13:04:38 | Weblog
今日は朝からの雨。

ギリギリに起きて…雨音が聞こえるとがっかり。
自転車で行けないじゃん(*_*)

やばいやばい。
慌てて電車に飛び乗るのでした。

あ…もう午後だー

コーヒーコーヒー!
ドリカム聴きながら資料をおこそっと♪

講習会

2008-03-27 17:22:26 | Weblog
本当はもっと次年度に向けた話し合いを早く進めたい!
けど…今日はモバイルやWebを効果的に使っていこう~
と東京から色々教えにきてくれています。

ふむふむ~



…長い。
必要なとこは聞いて、
後は…さっき溢れていた自分や皆の言葉の落とし込みだな(^_-)

「楽」しよう♪

2008-03-27 17:10:16 | Weblog
卒業旅行や卒業式でしばらくおやすみしていた、
坂上くんがきましたよー!
早速、あいこしゃんとこの数日で見えてきた想いを共有しながら、
彼の話を引き出していきます!
いやぁ楽しいね。

「楽をする!」
これが私たちの合言葉になりそう(o^-^o)
やったらいい!やるべきだ!!
という事柄が多すぎる。
やろうとしていっぱいいっぱいになってしまう。
だから今年は欲張らない。
全部!ではなくて私たちが今年重点的にできること、
それをやります!

楽しくやる。
協力してやる。
不安を解消しながらやる。

そんな意味を込めて、楽をする!
よし、頑張ろう♪

週の真ん中

2008-03-26 19:29:20 | Weblog
まだ水曜日か!
濃いぃ…
月曜日からみっちりと仕事のパートナーあいこしゃんと、
熱い議論や事業への想いを言葉にするため、頭を使っています。
頭を使うと体が疲れるんだね…
今朝はふとんに体がべったりくっついてしまい、
なかなか起きれなかった~(^_^;)
本当、体が鉛のようでした。

でもあいこしゃんととことん話をできて、
考えも聞けて、聞かれて、よかった☆


一瞬、事務所に我が友が!
無事卒業し、今日東京に向けて旅立つとのこと。
出発前に会えて、顔が見れて、よかった(o^-^o)

お休みにな~れ♪

2008-03-25 23:57:59 | Weblog
会社の近くに雑貨屋さん?があります。

とっても気になる~
かわいぃ…

晴れた天気のいい日に、
うきうきとのぞきにいきたいな(o^-^o)

-Yukari-