☆ゆっかり的日常の幸せ☆

毎日同じことの繰り返しのようで、案外楽しい毎日だったり♪全ての人が笑顔いっぱい幸せいっぱいの毎日を☆

仙台の街中で今年最後の日を迎え

2006-12-31 12:01:08 | Weblog
就活の頃から長い間見慣れた2006年の文字。
それも今日で終わりなんだね。
淋しいなぁ…

30日、大好きな皆と会ってきました。
ジョの結婚おめでとう会と忘年会を兼ねて。
そしてお誕生日おめでとう。
もうみんなみんな大好きですごく幸せだった。
みんなは相変わらずで、
優しい笑顔がいっぱい☆
でもやっぱり見ているものが少しずつ違う今は…
どこか少し寂しくもあって。
でもそれは皆がそれぞれの道を歩んでいる証でもあって、
私の中に今までなかった世界が広がっていく…


淋しがっている暇はなくって、
皆に私の道をみてほしい。
頑張りたい。

またね☆
の一言と笑顔と抱擁で別れる。
いつものこと…でも凄く特別なこと(o^_^o)

やっぱり私はみんなが大好きだ。
生きたい。
そう思うんだ。

新しい年。
また迎えられる幸せを感じる。
それは今年という時間があったから。
今日までの日々とたくさんの出逢いに感謝して…
明日からの日々を楽しみに(u_u*)


今日の日をありがとう。

カラスコに…

2006-12-29 17:15:55 | Weblog
なってみました♪
カラスコデーの日にもらったお面です(o^_^o)
カラスコ大好き~☆


こんなことばっかしてるから…
何年も部屋が片付かないんだろうなぁ(-_-#)

あひっ…

2006-12-29 11:49:17 | Weblog
やっと今起きました…
よく寝るなぁ…
時計を見てマジでびっくり(x_x;)

風邪薬の成分!?

たんにネボスケなだけか…
あぁ…午前中が終わっちゃった…
さっ起きるぞー!

あれれ…

2006-12-29 03:32:05 | Weblog
帰ってきてご飯を食べて…

楽しみにしていたフィギアスケート!!
始まった~ヽ(´ー`)ノ

と思ってから…先ほどまで爆睡(-。-;)
がーん…
1番目の人の途中から記憶なし。
がーん…

番組は六時半からだったっけな…
ぎゃ、テレビの前で約8時間爆睡。
もはや普通に睡眠だ…
風邪ひいたからかなぁ…
会社終わって気が抜けたのかなぁ…

今更ふとんに入っても眠れな~い。
と思ってたけど…またあくびがとまらなくなってきた…

おやすみなさぃ☆

いぇい☆

2006-12-28 16:34:57 | Weblog
4月からよく頑張りました!!
お疲れ様!!

色々な人が声をかけてくださいました!
みんながみんな、いい笑顔☆
嬉しいなぁ~♪

そして・・・帰るぞぉ~!!!
いぇい☆

今日は

2006-12-28 13:05:08 | Weblog
一年前のことを思い出した。
戻りたーい!!!

今年の仕事はあと2時間で一応終了。
今日は15時が定時の時間。

そして私の風邪はのどから。
昨日はきつかった・・・
なのに悠平さんとまたまた色々語ったー。かも。
悠平さんの方が私ののど飴食べてた・・・(笑)
そして一瞬だけどとちょに会えて凄く!!嬉しかった!!!
ほんの5分くらいしか会えなかったけど、
やっぱりとちょはとちょだった☆

さぁ、早く帰るぞー!!!
家でやりたいことはてんこ盛りだぁい!!


しかもー!!
明後日は皆に会えるしね☆わくわく☆うきうき☆

クリスマスももう終わりだ~

2006-12-25 23:54:06 | Weblog
どこもかしこもカップルばっか!!
そんな日曜日、そしてクリスマスイブ、
一人でヴィレッジヴァンガードで相変わらずトィカメラの前なゆっかり。
写真集とお気に入りグミと、ずっと欲しかったホチキス持って、
・・・うろうろ(^_^;;
お店の中はほぼペアーなので、
狭いところ、すれ違いにくいっっ!!
と、自己啓発というか、心に元気をくれそうな本を
本気で読み漁っていた私。
あまりにも本気な自分が自分で恥ずかしくなって、
誰も見てやいないのに、周りをキョロキョロ。あわあわ。

ピキーン!!

あっ!!完君☆
バイト先の友だっち!!
おぉ、彼女さんキレイー!!!
むふふむふふ。ニヤリニヤリ。
今宵はイブ。お邪魔はしません。

ということで、今日メリクリ♪と久しぶりにメールをしてみた。
そしたら先ほどお返事に電話をくれました。

久しぶりに声聞いたなー♪
むらさきは相変わらず元気なんだね、よかった。
なぁんて言われると嬉しいじゃーんっ!
なんだかテレルじゃーんっ!!

久しぶりで嬉しかったのでした。


ちなみに23歳の今年もちゃんとサンタさんがきてくれました☆

やっと見つけたよ☆

2006-12-25 19:09:08 | Weblog
強く想った!!
生涯を通してやりたいことを。

それと同時に、
一つを決めることは他を捨てることだと納得した。
決められないときは他の可能性も
どんぐりの背くらべのようで。

しかしここでいう「可能性」という意味の大半は、
「逃げ道」という言葉で言い換えられる。


そういえば、、、
高校の時、頭の中には部活のことしかなかった。
朝も夜も休日も、授業中だって。
自分の生活が陸上を中心に回っている。
それが心地よかった。
むしろ陸上部という軸が色々な決断をしやすくさせていた。
きっと、陸上部である自分に自信を持っていたし、
頑張っていることを頑張っていると言えた。
もっと頑張りたいと思っていた。

自分の中での一つを支え続けることは、
本当は他を捨てることではなく、広げることなのかもしれない。


歳を重ねるごとに欲を持って、臆病になって。。。

実は結構前から気づいていたんだ。
でも、理由を集めていた。
譲らないために~とかなんとか。
考えれば考えるだけ、それらは集まって、つながって。
だけど自分だけは納得させられずにいた。
でもやっと、「○○になりたい」と声に出した。
どうしてか分からないけど、その一言とともに涙がでたさ。
自分でも本気なんじゃないかと思った。


今、6月に書いていたあのノートを開いてみたら、
そこに書かれていることたちは、
私が見つけた、手に入なければならない夢にぴったりだと思った。
どの質問の答えも、その夢であれば妥協しようがない。
自分で書いておきながら、すごいなぁ。
そして、書いていた時の日記を読んで・・・
またもや自分に励まされた。


なりたい職業、思い浮かべると胸がドキドキする。。。
う~ん、なれるかなぁ・・・?なるんだよね!!
うん、今年1年無駄じゃないよ!!!

どうせ・・・

2006-12-22 10:53:25 | Weblog
悩むなら、好きなことを上達させるために悩みたい。

だって今日も、
これからの人生にとって、一番最初の日なんだもんね。

変わる=失う・・・?

2006-12-21 11:26:33 | Weblog
4月から・・・
気づいた大切なことと、変わってしまった価値観。

どっちが大きいのだろう。

価値観が変わっていくことで、
気づいた自分にとっての大切な事を
大切にしていけないのは悲しいことだ。

でも今は、変わったと思う価値観の中で生きている。
この価値観でこれからは色々なものを選択していくのだろう。

人は変わるんだ。
良い方にも、悪いほうにも。
自分にとっていい方に変えて行きたいよね。
みつけたなら、早く動けっ!!
そしたら早くそれに向けて変わっていける。

この時の2分間で思った。


せっかく手に入れたものを失うのは、なぜだろう。
プレゼンだったり、人の前で何かを伝えることのわくわく。
少しでもできるようになりたくて、自分でも機会を探していた。
そして、本当に少しだけど、“できるかも”を手に入れた。
下手でも、その時間を楽しめていた。


それをいかそうと社会に出たら、逆に失っていた。


一度失ったものをもう一度手に入れるために頑張りたい。
でもそれも案外勇気がいることみたいだ。