都議選全員当選の自公、参院選へ「気持ち新た」(読売新聞) - goo ニュース
自公 全員当選
良かったですね…
さぞかし ご満足なことでしょう…
しかし 自公の立候補者は政策は 何を訴えた上での全員 当選なのでしょうか?
本当に 都民に支持された上での 全員当選だと
言えるのでしょうか?
本当に 支持された上での自民圧勝・公明党勝利・自公全員当選等々の見出しが躍り出るならわかります…
でも本当に都民に支持された上での勝利だとは
とても思えません…
単なる 自己満足なだけの当選にしか過ぎないだけじゃないでしょうか?
候補者 全員当選で
浮かれているのは 自公だけ…
若い子は 政治の話しは
よくはわからないにしても 30代ぐらいになれば政策で候補者を選び
政策で政党を選ぶようになるはずです
政策で政党や候補者を選ぶ!!
それが 本来の選挙の在り方なのではないでしょうか?
だから 今回の都議選の
自公 全員当選には
納得 出来ないものを
感じます…
本当に 正当な選挙だったと言えるのか?と言う
疑問だけが残ります……
参院選挙は 政党の政策や立候補者の政策に注目してみたいと思います……