「みぃちゃん」といっしょ

ねこの「みぃちゃん」との暮らし。そして何かを思い、感じたこと。そして、やりたいことを見つけたいです。

きっとあの時のねこちゃんたちの

2019-03-26 09:55:45 | ねこ
昔、私がまだ幼かった頃、住んでいた家の床下にねこたちが住んでいた。
夜になるとねこたちが鳴いて鳴いて、それは今でも思い出すほどうるさかった。

昼間、弟と外で遊んでいると、そのねこたちが私の足元にすりよって、それは可愛くて可愛くて。

でも親が、触っちゃダメ、とか、こっちに来なさい、とか、ねこたちと関わることを止められてた。

でも床下に住んでいるから、どうしてもねこたちには会ってしまう。
お腹空いてるのかなと思って、親には内緒で、こっそりと、ご飯におかかをのせたのをあげてた。

のらねこだったからかな、食べてしまってた、と記憶してる。

でもそれが親にばれちゃってしかられて。

そのうち引っ越すことになって、そのバタバタな中、ねこたちは姿を消した。
私もねこたちを見なくなって忘れてしまってた。

その頃住んでいた家は、ログハウスのような造りで、床下には人間も入れるくらい、高く造られていて
どのへんにねこたちがいるのか、探検したこともあったけど、結局わからずじまい。

引っ越しは都会へ。

ねこたちのことも忘れて、私は大きくなった。

十年以上経って、懐かしくなって、その住んでいた家に行ってみたけど
ねこたちはいなくなってたし、とても小さい家に思った。
自分が小さかったから、大きな家に感じていたんだね。

近くを歩いてみてもねこたちは寄ってこない、居なくなってしまったと思った。

でも近くの家(個人の家じゃない)のそばにいたのを見つけた。
いつかのねこだったかどうかわからなかった。
近くに寄った時、逃げてしまって、なんだか悲しかったのを覚えている。

……さらに何十年と何年と過ぎ去って、2002年。
みぃちゃんに出会った。

出会った場所は、全く違うところだが、古い家の軒下から出入りしていて、そこの近くには駐車場があって
家族連れで来ていた子供が、「ねこだー」って近寄って、親に止められているのを見た。
ああ、あの時の私にそっくりだなーって思えて。

そしたらそのねこが私に近寄ってきた。
小さくて可愛くて一生懸命鳴きながら。
私はそのねこを手にしていた。

それがみぃちゃん。

一度はもといたところへ戻したんだけど、ついてくる。
その時私は車で来ていた。
ついてきたみぃちゃんは車の下に入ってしまって。
車を出すことが出来なくなってしまった。
おいで、と、促して手元に来させて。

みぃちゃんは見つめながら一生懸命鳴いていた。

……で、車に乗せて家へ。


「きっとあの時のねこちゃんたちの」


なぜそう思ったか。
一生懸命鳴いていたねこ。その声はかすれてた。
そしてみぃちゃんの声もかすれてた。ハスキーボイス。


「生まれ変わり」


今なぜだかそれが浮かんだ。
なぜ今頃なのか、もうみぃちゃんも居ないのに。


なぜだかそう思ったから、今だけどそう思ったから……


毎日みぃちゃんのことを思う。思わない日はない。


色んな思い出を、忘れないうちに書きとめよう。


またこんなふうにふと、思い出すかもしれないから。

みぃちゃんのカルテ

2019-03-21 09:09:48 | ねこ
ずっと通院してた獣医さんとこで、みぃちゃんのカルテをもらった。

昨日のこと、なぜだかふとみぃちゃんの病院のことを思い出した。
いつも薬を飲ませて、病気と向き合ってこれたのは、獣医さんのはげましもあったんだな、って思って
でももうそうすることも出来ないな、って思ったとき
「カルテ」って見せてもらえるのかな、って思って。

それで電話して、見せてもらえますかと聞いた。
いいですよ、って言ってくれて、カルテ欲しいですか?って聞かれて、欲しいですって言ったの。

夕方だったけど、すぐとりにいった。

病院について先生と話して。

お久しぶりですね、毎月来てたから、懐かしいです、とか話をしてたら

みぃちゃん頑張りましたね。あなたも頑張りましたね。

って言われて、こらえきれずに泣いてしまい……
…私は当たり前のことをしていただけだと思っていたし、もっと何か出来なかったのかと、ずっと思ってた。
でも先生からのひとことが、弱く戸惑う後悔のような心が、溶けていくような、ほんわりしていくような……

いつかはお別れすることになる。
どんだけ頑張ってもいずれは命は尽きる。

もうねこちゃんをお迎えすることはしない。
これから長寿としても20年。その間、自分がちゃんと健康でいられると思えない、自信がない。
そもそもみぃちゃん以外に考えられないでいるんだから……

……カルテのメモ欄に「キツイ!」と書かれてた。

そう、ものすごく元気な子だったんだよね……

先生もよくわかってて、みぃちゃんを診るときはいつも、元気だね、って言葉にかえてたんだなぁ。

診察時の体重や、状態も書かれてて。

カルテ、みぃちゃんが生きていた証のひとつ。
よかった、頂けて。

抱きしめたよ、カルテを。

時間はあるのに

2019-03-13 10:15:26 | 障碍者
仕事を辞めて、とりあえずハローワークに行って、色々手続きして、自分の時間はいっぱいある立場になっているのに
まだ何もしていないし出来ないでいる。
仕事はしなければいけないと思っているし、条件の合うところがあれば就きたい。

それをのぞいても、自分の時間はいっぱいある。
時間はあるのに……

毎晩、みぃちゃんのことを思い泣いている。
寝る時はテレビも見ないから静かになってしまう。
自分が動かないと、部屋の空気も止まっている。
みぃちゃんがいた時は、みぃちゃんの気配が常にあった。
寝る前はいつもベッドに乗ってきて、いつもの場所でゴロゴロしていた。
ま、亡くなるちょっと前くらいからは、寝床に入ってじっとしていたけど……

とにかくみぃちゃんの存在があったから、空気は止まることはなかった……

いつもいつもみぃちゃんと私がいた……

話がそれたね。
時間のこと。
仕事を探すこと以外に、せっかく自由な時間があるのだから何か始めてもいいんじゃないかと思うことがある。
みぃちゃんがいたときはそういうことは思わなかった。
仕事をしていた時間以外の時間は、家事や録画したテレビを観たり(なかなか観れないでたまっていた)
みぃちゃんの世話をする時間もあったし、みぃちゃんと過ごす時間もあった。

今は……

家事も満足に出来ていないと思うし、テレビも観てはいるけど内容が入ってこない、ついてるだけ。
そして当然、みぃちゃんとの時間は……

時間はあるのに……

こうして時間だけが無駄に過ぎているのはいいのかな……
そもそも無駄な時間なのかどうか。
かかりつけの医師は、そういう時間も必要だと話していた。
立ち止まって休むこともいいって。
無駄な時間、ととるか、必要な時間、ととるか。

答えは出ない。
考えても出ない。
考えることをしても平らなまま。
どこにも引っかかるところが見つからないでいる。

この時間の中で、何かしようかな、と思いはじめたらいいのかな。
仕事のことはそれとは別に考えようと思っている。
……それだけはちゃんと考えようと思える、ことは、ただ流れていく時間の中の大事なことと思えるのはいいんだろうね。

もうちょっと時間が経てば……
ただ泣いて泣いて涙を流してみぃちゃんに会いたいと思うだけの時間と
みぃちゃんはもういないけど、みぃちゃんが自分の中にいて時間を過ごすことを考えることが出来るのかもしれない。

……そうやって思う(だけだけど)ことが出来るようになったのは、ちょっと変化なのかもしれない……

ね……みぃちゃん……







ハローワーク 初めての認定日

2019-03-11 11:36:37 | 障碍者としての仕事
今日は初めての認定日。

やっと雇用保険受給資格者証が出た。
前回の説明会では(仮)のそれだった。
それは、医師の診断書や病院の領収書などが必要だったためで
説明会の日に書類をそろえて↑出したため、本当の資格証が出たわけで。

自分は障害者として申請したことと、そういう医師の診断のため退職したことで
「非自発」という退職理由になっていた
離職理由には「33」と記されてるのがそれである

それによって給付制限もないため、
最初にハローワークに行った日から7日間おいて
今日の認定日前、3月10日までの分が銀行に振り込まれることとなった

基本手当が計算されていて、それの28日分が銀行に入ること
自分の場合は年齢もあり、360日分が支払われること
働いていた分より1~2万下がるけど、十分助かることがわかって安心

ただし認定日には必ず来ること
1日だけというのが助かること

障害者ということからなのか、ハローワークの人が、
ま、まだ退職して間もないですからね、次の認定日にこればいいです、みたいなことを言ってた

仕事探しをしなくていい?
約1年、支給されるわけだけど、それが長いか短いか、人それぞれということを言われたので
割と手厚いんだな、と思った

助かるんだけどね……

すぐには仕事ができそうもないから……

ついでに障害者手帳の更新も役所に寄ってしてきた
医師の診断書がないときは「障害者年金証書」が必要なんだよね
あとマイナンバー、印鑑
手帳の期限3か月前から手続き出来る
あとは通知が来るのを待って、そのあと役所にとりにいく

あ、それと、国民健康保険に入ってるんだけど、収入が減るわけだから
一応申請しておいた
離職理由が「33」「非自発」ということなので、軽減されるかもしれないので

そんなとこかな、今日は

色んな手続きをふんでいけば、しかるべき時にちゃんと思うようになるようだ

障害者と一般とは、とても大きな違いがあるんだね
障害者でも級があるけど、医師の診断書がかなり大きい影響なんだ、ということ
通院して医師に診てもらって、自分の状態を常に医師に話していれば
いざという時に、医師はとても大きな存在になって助けてくれるんだよね
診断書、というものがどれほど影響しているか……
医師によると思うけど、長く通院している私にとっては、生活していく上でとても大事な存在となっている

診断書、ってほんとおーーーっきいよ……!

疲れたー
朝出て家に帰って2時間半!ハローワークでの待ち時間もあったし、ハローワークが遠い!し!
そのあと役所に行って帰ってが30分
役所は近いのにね
うちの自治体があるとこにはハローワークがなくてね
近隣の市にしかないの
交通の便も悪いしで、これからの認定日は覚悟して行かないと

仕事して雇用保険に加入していたから、こうして手続きをすれば、仕事してた時の8割は頂けるんだよ
やっぱり仕事って大事だね
それと
自分の立場での申請
障害者はちょっと優遇される、と感じたよ

おなかすいた……

(記録として残します)

もやもやして落ち着かない

2019-03-06 20:22:21 | 障碍者としての仕事
ハローワークでの最初の認定日が来週11日月曜日。

まだ日にちがあるけれど、前回の説明会で、必要な書類をそろえたつもりが、もしかしたら足りなかったような気がして
後日電話して聞いたら、認定日に持ってこれば良いとの返事をくれたのだが
その書類がそろってなかったため、本来なら説明会で決まることが、決まってなかった。

そういう人もいると言われたけれど、一番最初に説明を受けたように、ちゃんと受給できるのか
不安でもやもやしてしまって、毎日が不安である。

考えても仕方ないことはわかってる。
だから気を紛らしたりしてはいるけれど、障碍者枠で申請したことが良かったのかどうなのか。
というか、それが適応されることは最初からわかっていたから、その時は大丈夫だと思っていたんだけれど……

決まり事に対して、はっきりしないままでいる間の日にち、時間、というものに対して
不安になりがちなので、病院でもそういう薬ももらっている。

みぃちゃんもいないし……

11日が早く来てほしい。
そしてはっきりしたい。
……ていうか、大丈夫、だよね……

不安です。もやもやします。今夜も眠剤で寝ます……