ううういつの間にか5月の連休も終わって、梅雨に入ってしまって・・・
パソコンが壊れて、私も壊れて(笑)調子悪かったん~
あ~あ~、って思ったんだけど、直すチャンスもなくて入院したりして。
でもまたこうして復活
パソコンがない間、いろいろやってみたんだよ。
なんと、プランターでミニトマトを育ててみた
ピーマンも植えてみた
ちょっとかわいい気がする
でも検査入院があるからちょっと心配だな~~
・・・にしても、やっぱりここ見に来てくれていた人たちに感謝です
どんだけ時間が経っても、変わらない場所があるっていいなぁ・・・
見てくれたみなさん。
どうもありがとうございます!
みぃは元気いっぱいです。
わたしもがんばろっと

パソコンが壊れて、私も壊れて(笑)調子悪かったん~
あ~あ~、って思ったんだけど、直すチャンスもなくて入院したりして。
でもまたこうして復活

パソコンがない間、いろいろやってみたんだよ。
なんと、プランターでミニトマトを育ててみた

ピーマンも植えてみた

ちょっとかわいい気がする

でも検査入院があるからちょっと心配だな~~
・・・にしても、やっぱりここ見に来てくれていた人たちに感謝です

どんだけ時間が経っても、変わらない場所があるっていいなぁ・・・
見てくれたみなさん。
どうもありがとうございます!
みぃは元気いっぱいです。
わたしもがんばろっと


私も学生時代よく入院して、まわりに取り残されたりして大変でしたよ
puremintさんもマイペースで復活してね
鈴鹿の7マウンテンが懐かしいです。
puermintさんもみいちゃんもお元気そうでなによりです☆
ブログ始めて1年を過ぎました。
pureちゃんが一番古い友達になって、それでもまだ1年ですよね。
ゆっくり養生して、思い出したように、自分を綴っていけばいいと思います。
おいしいもの一杯食べて、元気にみぃと遊んでくれたら私は幸せです。
これからもよろしくね。
これから鬱陶しい季節だけれど...
それはそれなりに雨上がりの虹とか、アジサイとか、水溜りに映った青空
ちょっぴりうれしいこともありますよね
puremintさんもゆっくりマイペースで養生してね
ほら、養生は罹病期間の倍はした方がいいっていうでしょう
「(゜ヘ゜)ありゃ?
そんなこと言うのは怠け者の私だけかな
7マウンテン~
全部言えないけど、ウチは御在所岳に一番近いよ。湯ノ山温泉
http://homepage2.nifty.com/hand-at/hyoushi.html
ここに載ってた~
でも、あまり無理しないでね。みぃちゃんのためにも。
パソコンはダメなら買えるけど、puremintさんの代わりはいないのだから。
行ったり来たりだけど、ただいま~って言えるトコがあるっていいね
続けることって簡単じゃないもの。
時間って休まず動き続けてるけど、人それぞれに乗り方?が違うね。
私はたぶん他の人よりゆっくりなんだろうけど、みぃを見ていると、あせっても仕方ないんかなぁ、なんて思うの。
こんな私ですがまたよろしくね!
でもなんとかなるもんですね。
ワタシyoccoさんの言葉どおりと思います
倍!
そう、そうですよね。私の代わり・・・
うれしいなぁ、そうやって言ってくれて
まだ体調に自信ないけど、ゆっくりがんばっていくね