
去年から、三脚のパーツが2カ所ほど破損していました。
ともに使用するには支障がなかったけど、
思い切って自分で修理(交換)してみることに。
結果的には、単純に破損パーツを交換するだけなので、
簡単に修理することができました。
修理センターに依頼するよりも、安上がりだったかも。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


パーツセンターからこんな形で届きました。
発注から到着まで5日ほど。


今回取り寄せたパーツ(2点)
ホースクランプセット(3枚入り)
雲台を上下方向に動かすハンドルレバー

左:三脚の足内部(1段目)で破損していたクランプ
右:新しいパーツ
どうやらこれがストッパになっているらしく、
このパーツがないと足を伸ばした時に、スポッって抜けてしまいます。

上:雲台を上下方向に動かすハンドルレバー(パン棒?)
下:新しいパーツ
三脚をうっかり倒した時に割れてしまいました。
カメラはまだ乗せていなくてよかった!!

今回の費用
レバーがちょっと高価かな・・・(笑)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます