
朝、昨夜からの雨はあがり曇り。時々陽が射したものの、寒かったですね!
朝7時の気温は6℃、昼は5℃、そして夕方には0℃・・・
ずっと気になっていた、【ズーニィー・ガーデン】へ久しぶりに出かけました。
画像は、ズーニィー・ガーデンさんの庭に咲いていた、【ニゲル】です。
短い時間でしたが、いろいろお話ができ楽しかったですよ。
クリスマスローズの販売ピークは過ぎたとはいえ、まだまだいっぱい。
20%OFF、30%OFF、そして50%OFFのコーナーもあるじゃ~あ~りませんか!
いつもなら見るだけで、指をくわえて我慢するんですが・・・
しばらくは涼しい室内において楽しんで、4月になったら定植する予定です。
・・・ってことはつまり・・・購入しましたぁ。
ズーニィー・ガーデン、全然知りませんでした!
東京のお店かしら?と思いつつ
検索してみたら
長野市若穂にあるのですね!
クリスマスローズが50%OFFですか!
HPにはクレマチスの苗も入荷とあって
急に行きたくなりました。
土日に時間があったら行ってみたいです。
信号を左折すると案内板がありますよ。
ハウス内には、まだまだたくさんのクリスマスローズが並んでいました。
お手頃のものから、とても手が出ないようなフル・ダブルまで・・・
そうそう、クレマチスも入荷したとおっしゃってました。
くれぐれも買い過ぎに注意して下さいね~。(笑)
今日ズーニィ・ガーデンへ行ってきました!
看板のおかげで迷わずに辿り着けました。
たくさんクリスマスローズとクレマチスが
並んでました!
ああ、ついつい買ってしまいました。
私は娘のアパートの掃除、新しい家具の組立てに行ってました。
ズーニィーに行かれたんですね!
たくさんのお買いあげ、ありがとうございました。
って、私はズーニィーさんの広告宣伝担当ではありませんが・・・(笑)
お店に行くと、我慢しようと思ってもなかなかできせんよね。
そうしてまた一鉢、また一種類・・・と増えちゃうんだなぁ。