
しなの鉄道 115系の横須賀色(山スカ色)は、
すでに運用終了となって廃車解体されたようです。
なんかさみしいですね。
この日の朝、篠ノ井駅では・・・
115系 5色を撮影することができました。
(ろくもんは、別途)
次はどの色(車両)が消えちゃうのでしょうか・・・
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


しな鉄色 (S13)

初代長野色 (S7)

初代長野色 (S7)

初代長野色 (S7) / SR1系 (S103)

湘南色 (S3)

湘南色 (S3)

湘南色 (S3)

湘南色 (S3) / しな鉄色 (S11)

台鉄色 (S9)+ しな鉄色 (S22)

台鉄色 (S9)+ しな鉄色 (S22) / SR1系 (S101)

台鉄色 (S9)+ しな鉄色 (S22) / SR1系 (S101)

しな鉄色 (S13)

しな鉄色 (S4)

サビがたまりません(笑)

しな鉄色 (S22)+ 台鉄色 (S9)

しな鉄色 (S22)+ 台鉄色 (S9)

しな鉄色 (S22)+ 台鉄色 (S9)

長野色 (S15)

長野色 (S15)

長野色 (S15)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

湘南色の東海道線に乗っていたんですね!
横須賀線のスカ色はすでに2編成とも廃車解体となり、
湘南色も今やこの1編成のみです。
115系車両がだんだんと消えていき、さみしくなります。
みんな同じような編成写真ばかりですが、
お孫ちゃんが喜んでくれてうれしいです。
子供の頃、神奈川に住んでいたので
湘南色(S3)とても懐かしいです。
時々、これに乗って東京駅まで母と一緒に「旅」をしました。
punさん こんばんは(^_^)
電車に夢中のリオンにpunさんの画像を見せてみたよ🎵
大喜びだよ😃
孫と一緒に見ているよ✌️