goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

じゃがいもの収穫

2014年07月20日 | 農業の時間
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
4月中旬に植え付けたじゃがいも・・・ いよいよ収穫しました。
今年はどんな具合かと、そぉ~っと茎を抜いてみると、
おっ、いい感じの大きさ!
 
収穫量もけっこうあって、今季は大成功!
大成功の秘訣は・・・ ほとんど自分で植え付けなかったことかな・・・(笑)
 
来期は・・・
■せっかく黒マルチを使って地温を上げるので、もう少し早く植え付け。
■地温が25℃以上になると大きくならないそうなので、今頃の収穫でOK。
 
じゃがいも畑なのか、雑草畑なのかわからない・・・(笑)
 
黒マルチの中は土が乾いていて、掘り易い。
 
男爵
 
キタアカリ
 
いっしょに収穫したミニトマト、きゅうり、ネクタリン。
 
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 圓楽・・・(篠ノ井) 【焼... | トップ | 早朝の庭・・・東京に戻る前に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。