


節電のための変則勤務シフトをしていたので、なんか調子が狂っちゃう。(笑)
暴れまくっているヒマラヤンムスクを、「冬の前に軽く剪定しとこう」、
なんて始めたのが運のつき・・・?
切り出したらもう、どうにも止まらなくなってしまいました~。(笑)
もう手に負えないほどになっていたので、真冬の剪定・誘引は正直辛いのです。
そんなこともあって、見事なまでにスッキリになっちゃいました。
この時期に、こんなに剪定しちゃってよかったかな・・・?

ヒマラヤンムスクの枝は、長いものだと5mくらいにはなります。
そんな剪定枝を使って、リースなどを作ってみたりしたんだけど・・・?
何かに使えるかな?

どうも調子がよくなかった、鉢植えの【ファンタン・ラトゥール】。
こちらは地植えにしたけど、何とか回復してくれるといいけど。

同じく、不調な【フィリス・バイド】。 こっちも地植えにしました。

さらに、ヤマボウシ、アズキナシ、ハナミズキ、サクラなども剪定。
すごい量だけど、ほんとに大丈夫かなぁ・・・(汗)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます