
地元TVで、長谷寺の彼岸花を紹介していたので、早速ひとっ走り。
残暑のような日差しの中、
がんばって参道(かなりの坂道)を登ってきました。
仁王門から参道を登りながら、彼岸花も撮影。
鐘楼門、観音堂と登り、最後は三十三観音石仏まで。
もう汗だくの登山?です。(笑)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


仁王門

仁王さま
春秋のお彼岸の日の出を見つめる姿。

六地蔵

彼岸花(曼殊沙華)

鐘楼門

鯉が龍に・・・?

開基殿
(白助宮)

観音堂

(鳩文字)

長谷神社

雷電社 / 子安地蔵堂

三十三観音石仏





千曲市方面を望む
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

彼岸花のバックがうまくボケていますね。
ナイスです!
コメントありがとうございます。
すごく窮屈な体勢でしたが、何とか撮れてました。(笑)