
田舎(私の実家)の庭のようすです。
両親も年老いてきて、いつまで庭作業ができるかわからない・・・
少しでも庭のようすを記録に残していきたいと思っています。
写真は、【ダイモンジソウ(大文字草)】です。
山野草としては、かなりポピュラーな品種なのかな~。
(画像をクリックすると、拡大表示します)
オキナグサ(翁草)は、庭のあちこちに増えています。
大根と野沢菜じゃありませんよ! 夏越ししたジギタリスです。
秋といえば、やはり【実りの秋】ですね。
最後はおまけ・・・
【サクラソウ】 残念ながら、すでに地上部は枯れてしまいました。
春になれば、この辺り一面に顔を出す予定です。
<画像をクリックすると、拡大表示します>
両親も年老いてきて、いつまで庭作業ができるかわからない・・・
少しでも庭のようすを記録に残していきたいと思っています。
写真は、【ダイモンジソウ(大文字草)】です。
山野草としては、かなりポピュラーな品種なのかな~。
(画像をクリックすると、拡大表示します)
![]() | ![]() | ![]() |
ダイモンジソウ (大文字草) | ダイモンジソウ (大文字草) | (お茶) |
![]() | ![]() | ![]() |
オキナグサ (翁草) | 大根と ジギタリス | ブルーベリー |
![]() | ![]() | |
?? (不明) | ?? (不明) |
オキナグサ(翁草)は、庭のあちこちに増えています。
大根と野沢菜じゃありませんよ! 夏越ししたジギタリスです。
秋といえば、やはり【実りの秋】ですね。
![]() | ![]() | ![]() |
ヨツズミ | ダンコウバイ (壇香梅) | (柿) |
![]() | ![]() | ![]() |
フォックスフェイス | ナス (茄子) | ナンテン (南天) |
最後はおまけ・・・
【サクラソウ】 残念ながら、すでに地上部は枯れてしまいました。
春になれば、この辺り一面に顔を出す予定です。
![]() | ![]() |
サクラソウ (桜草) | (トンボ) |
<画像をクリックすると、拡大表示します>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます