最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
子供も必ず花が好きになりますね。
うちの息子も、勝手に鉢をかってきて
しまうので、狭いベランダはジャングルに
なってますが・・・
うれしそうに、毎朝ベランダに出る息子を
みてると、私もうれしくなってきます。
花って家族の心をひとつにしてくれるのかも
しれません^^
うちでも、ミストレスクイックリーとアンジェラどちらも2年目で、これからの開花が楽しみです。
息子さん、感性豊かな人間になっていくんですね。すばらしいです。
そして、フレミング左手の法則を理解しているなんて、
技術者としても将来大いに有望です。
我が家の娘たち・・・花が咲き出すと興味が出てくるんだけど、
寒風の中、剪定誘引をしている頃は見向きもしなかったなぁ・・
雪ん子さん、こんばんは。
どちらのバラも大好きです。
というか、庭に植えたバラは全部お気に入りなんでが・・・
今年は天候が少しおかしいようですが、
雪ん子さんのところも、これからの開花が楽しみですね~。