goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

胡蝶蘭の植え替え・・・ ☆そろそろ室内に入れてあげないと

2017年10月18日 | バラ作業日誌
花が終わったものから順次、庭の日陰に放置していた胡蝶蘭。
だいたい5月から10月いっぱいくらいまでは室外です。
 
ずっと放置しているため鉢が汚れたり、ミズゴケが黒ずんできます。
室内に入れてやるには汚らしいので、この時期に植え替え。
汚れがひどい鉢は新しいのに変えます。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
汚れたミズゴケや腐った根などを取り除きます。
いつものことだけど、かなり適当です。(笑)
 
早い株は、もう花芽が顔を出してますね。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石窯ピザと珈琲の店 ねこぽぽ... | トップ | サツマイモの試し掘り・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。