週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

蕎麦の茶屋 丸山・・・(東御市)

2021年03月23日 |  (そば)
東信地方に用事があり出かけました。
いつものように、行く途中は撮り鉄しながらです。
 
お昼時にお邪魔しましたが、先客なしでした。
やはり、コロナ禍の影響で少ないのでしょうか。
もちろん、感染対策はしっかりされてます。
 
国産蕎麦粉、石臼挽き、手打ち・・・
おいしいお蕎麦と、サクサクの天ぷら。
これぞ「天ざるそば」、う~ん、うまっ!!!
 
そば湯は、そばを茹でたお湯・・・じゃなくて、
そば粉を溶かして作る飲み物ですね!
 
 
しなの鉄道 / 丸山 / 雷電生家
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
 
 
 
 
 
 
お向かいは・・・
アトリエ・ド・フロマージュ リストランテ フォルマッジオ。
 
北アルプスを望むこともできます。
 
左手遠くが八ヶ岳・・・かな。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【BW 番外編】 ヒクイナ・オ... | トップ | 【BW 番外編】 コミミズク・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿