goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

夜の大都会 東京空撮ツアー

2015年04月23日 | 東京散策
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
ニッコールレンズ フォトツアー
ヘリコプターで行く夜の夜景撮影スポット
夜の大都会 東京空撮ツアーに参加させて頂きました。

もちろん、初体験! 一生に一度しかないような、貴重な経験です。
Nikonのキャンペーン当選で、超ラッキー!!(笑)

集まったのは加藤先生と幸運な8名、そしてNikonのスタッフの皆さん。
事前にいろいろレクチャされたものの、期待と不安は膨らむばかり・・・
とにかく機体の振動と風圧に耐えて、ぶれない写真を撮れるのか?
他の皆さんは「M」での撮影設定のようですが、初心者の私は「A」モード。
しかもISO上限を12800にして、少しでもSSを稼げるようにしました。

飛行時間はおよそ15分、撮影時間は実質10分もなかった・・・
飛行中は先生からいろいろと撮影目標やご指導がありましたが、
何がなんだかわからず、あとはもう夢中になってあっという間でした。
もちろん初心者の私はブレブレ写真の大量生産・・・
中には、いったいどこ撮ってんの?っていう写真まで。

スマホの画面でバックライト点けて見ると、雰囲気でるかも・・・です。(笑)

これぞ、究極の東京散策?
とっても貴重な経験、しかも無料! 大満足の空撮でした。

搭乗したヘリコプター。 5人乗りです。
前席はもちろん機長、そしてNikonのスタッフの方。
後席の真ん中にプロカメラマンの加藤先生、両隣がツアー当選者です。
普通の遊覧飛行と違って、撮影時は窓を開けます。
時速200Kmの風圧はかなりのものです。

飛行ルート。
ディズニーシー(TDS)近くのヘリポートから飛び立ち、
ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、お台場などを見ながら東京タワーへ。
東京タワーで反転して戻ってくるのは、右席と左席を公平にするためです。

機内のようす。 いよいよ飛び立ちました。

お台場。
フジテレビのプロジェクションマッピングもやってたと思ったけど、写ってない・・・
 
レインボーブリッジ。
私のオフィスビル(品川)も写ってるかも・・・(笑)
 
レインボーブリッジ ループ橋。
ずっと昔、この近くのビルにオフィスがあったことも。
 
国会議事堂。
 
左下あたりは東京駅。 スカイツリーも見えますね。
 
上のほうから東京駅、有楽町と銀座、新橋と汐留あたり。
 
新橋駅と汐留地区。
コンラッド東京とか、電通ビルとか・・・
 
今夜の目的、東京タワー!
やっぱり、東京タワーがいいですね!
 
「大」の字に見えるのは首都高と、1号線かな?
交差点あたりが芝公園?
 
上のほうにはレインボーブリッジとお台場。
 
 
東京タワー 、東京駅、そしてスカイツリー。
 
スカイツリー。
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆる鉄っぽく? ディズニー... | トップ | じゃがいもの植え付け »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらにも・・・ (梅サクラ)
2015-04-30 19:19:40
ゆっくり見せていただきました.
ほんと!滅多にない事でしたね。
超ラッキーでしたよね!!
で、10分ほどの撮影で、結構枚数を撮られていますよね。
東京タワーが綺麗で、目立ちます♪
スカイツリーは、地味目ですが・・・。
でも、何処が何処・・・とよくご存知ですね。
感心しました
返信する
梅サクラさん (プン)
2015-04-30 19:55:47
こちらにもありがとうございます。

もしできれば、もう一度飛んでみたいと思うけど、
たぶんもう一生経験しないだろうなぁとも思います。(笑)

150枚くらいは撮ったかと・・・
その中から何とかみられるものを選び出しました。
おおしゃるとおり、スカイツリーのライトアップは暗めです。
東京の夜景は、やっぱり東京タワーですね!

場所については事前に飛行ルートが分かっていますし、
隣りの先生が「次は○○」って教えてくれてたんですよ。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。