
ハシビロガモ
この日、塩田平での探鳥会に参加しました。
塩田平といえば、信州の鎌倉と称されるところです。
このあたりはため池が多く、”全国ため池百選”に剪定されてます。
その中でも比較的大きい「舌喰池」、「北ノ入池」での探鳥でした。
【野鳥観察リスト】
カルガモ
オカヨシガモ
ミコアイサ
ハシビロガモ
キンクロハジロ
マガモ
コガモ
オオバン
カイツブリ
カンムリカイツブリ
ホシハジロ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
トビ
モズ
ジョウビタキ
カワセミ
ハシブトカラス
現地でお世話になった皆さま、ありがとうございました。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


舌喰池

ダイサギ

オオバン

セグロセキレイ




ハシビロガモ

カルガモ

カルガモ

トビ

カワセミ
カルガモを撮っていたら、目の前をすごいスピードで横切る野鳥が!
とっさにレンズを向けてシャッターを押したものの、
シャッタースピードは遅く、ピントも合わせることもできず。

モズ
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます