goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【No.7】 入間航空祭 ブルーインパルス (課目24~27) 2015.11.3

2015年11月26日 |  (飛行機撮り)
ようやく、ブルーインパルス課目の最後になりました。
ずいぶんと時間がかかっちゃいました。
 
でも、あの航空祭での感動を最後まで記録できてよかったかな。
 
アクロバット飛行についていろいろ調べているうちに、
パイロットの操縦技術はもとより、整備士やスタッフとの連携があればこそ、
T-4の持つ高いポテンシャルを最大限に引き出すことができ、
あのアクロバット飛行が可能になるということを知ることができました。
 
一部の写真にゴミが映り込んでます。ごめんなさい。
 
 
ブルーインパルスについては、こちらを参考・引用しています。
http://www.blueimpulsefan.net/index.html
 
 
【速報】 / 【No.1】 / 【No.2】 / 【No.3】 / 【No.4】
 
【No.5】 / 【No.6】 / 【No.7】 / 【番外編】
 
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
24:スタークロス (#1, #2, #3, #4, #6)
5機が急上昇。
 
24:スタークロス (#1, #2, #3, #4, #6)
それぞれの方向に展開。
 
24:スタークロス (#1, #2, #3, #4, #6)
大きな花が描かれます。
 
24:スタークロス (#1, #2, #3, #4, #6)
さらに、大空に雄大な星が描かれます。
 
25:タッククロス (#5, #6)
2機が背面飛行で進入。
 
25:タッククロス (#5, #6)
そのまま旋回。
 
25:タッククロス (#5, #6)
ぎりぎりの間隔ですれ違い!
 
26:ローリングコンバットピッチ (#1, #2, #3, #4)
4機編隊最後の課目。
エシェロン隊形で進入し、上昇横転しながら編隊を解散。
 
26:ローリングコンバットピッチ (#1, #2, #3, #4)
4本の真っ白な半円を描いていきます。
 
26:ローリングコンバットピッチ (#1, #2, #3, #4)
 
27:コークスクリュー (#5, #6)
いよいよ最後の課目。
背面飛行する#5の外側を、#6が螺旋を描きます。
 
27:コークスクリュー (#5, #6)
 
27:コークスクリュー (#5, #6)
 
これで、すべての課目終了。 この後、着陸態勢に入ります。
 
緊張から解放された時・・・ 感動の歓声は最高潮に!
 
 
【速報】 / 【No.1】 / 【No.2】 / 【No.3】 / 【No.4】
 
【No.5】 / 【No.6】 / 【No.7】 / 【番外編】
 
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『築地を撮る!』・・・本番... | トップ | アップルパイ・・・グラニー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。