goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

台風一過・・・厳しい残暑の中

2007年09月09日 | 探訪(庭関連)

一泊二日の人間ドック、11月に受ける大腸ファイバーを除いて無事に終わりました。
医師との面談でも、とりあえずはすぐに問題となるような所見はないとのことで一安心。
さて、気になる代謝の結果は・・・およそ5年前のぐらいの数値に減っていました。
5年前といっても当時すでに高めだったのですが、ダイエットの効果が出たようです。
あとは、2週間後の最終診断結果を待つことになります。


【一日目・・・】
早めに終わったので夕食前に、伊勢丹 新宿店の屋上にある、【アイ・ガーデン】へ。
去年の夏に行った時(こちら)、「夏越しできるのか?」と心配だったクリスマスローズ。
ちゃんと育っていました。 ほんとは今年、植え替えていたりして・・・


【二日目・・・】
昼頃にはすべて終了。そして、真夏のような暑さの中、【新宿御苑】へ。
何もこんな暑い時に・・・と思いつつも、ついつい足が向いてしまいます。
こちらのクリスマスローズも、すごい勢いで成長していました。
この後は・・・ やっぱり○テー○を食べにいきましたとさ。めでたし、めでたし。



  写真は、800×600(640×480)ピクセルになっています。
  画像をクリックすると新しいブラウザが開き拡大表示します。
  さらに画像右下に現れる「通常のサイズに伸ばす」ボタンをクリックするか、
  またはブラウザのウィンドゥを「最大化」してご覧下さいね。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れていたクリスマスローズ... | トップ | バラのようす・・・久しぶり... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑 (dogwood)
2007-09-09 21:58:51
こんばんは、はじめまして、
セミの抜け殻、虫の声を聞くと秋の気配を感じますね。種から芽を出したクリスマスローズを思い出し、探してみると地植えは大丈夫でしたが、雑草に埋もれた植木鉢のクリスマスローズは、手入れを怠ると葉を枯らしていました。
返信する
 (マリーママ)
2007-09-10 20:39:42
検査後の お肉はと~っても美味しかったでしょうね♪
あら もうギンナンが・・・・
これから だんだん秋に移り変わっていくのでしょうね。
イチョウの黄葉も大好きです。
返信する
人間ドック (チョコミント)
2007-09-10 20:55:24
無事終わって特に問題もなくて
良かったですね~。
ドックに行きながらガーデンめぐりをするなんて
プンさん、凄い!!

ちなみに家の夫は明日1日ドックです。
返信する
  (プン)
2007-09-11 00:23:34
dogwoodさん、こんばんは、初めまして。

コメント、ありがとうございます。
昼間はセミの声、そして夜は秋の虫の声・・・
いつの間にか季節は少しずつ移っているんですね。
クリスマスローズ、地上部は枯れてしまっても、
株は生きているかもしれません。
これから涼しくなって、復活してくれるといいですね。
また遊びに来て下さ~い。


マリーママさん、こんばんは~。

と~ってもうまかったです~!
さすがに一人では食べに行くのも気が引けたので、
娘を呼び出し、一応「誕生日祝い」という大義名分を作りました。(笑)
ギンナン・・・
先日の台風で落ちたんですね、きっと。
ギンナンをはじめ、小枝など、いっぱい落ちていました。


チョコミントさん、こんばんは~。

検査は無事に終わったんですが・・・
血液検査の結果、コレステロール(代謝)は下がったといいながらも
まだまだ高いので、引き続き食事コントロールです・・・(泣)
いろんな検査をするドックですが、やっぱり嫌いなのは
胃カメラ。次は直腸診(触診)かな。(笑)
ご主人もドックがんばって下さいね。
返信する
Unknown (マルコ)
2007-09-15 22:46:59
ただいま色々なブログを応援しています!
応援ポチッ!
返信する
マルコさん、こんばんは。 (プン)
2007-09-19 22:38:15
応援、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿