goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

コガネムシの幼虫にやられた!! ☆イレーヌワッツがダメかも・・・

2018年04月12日 | バラ
春になったのに、「なんか調子が悪いなぁ」と
思っていた、鉢植えのイレーヌワッツ。
(イレーヌワッツは呼び方が変わったんでしたっけ?)
 
鉢から抜いてみると、やっぱり!!
ご覧のとおり、コガネムシの幼虫がいっぱいです。
調子がおかしいなぁ、変だなぁと思ったら、
すぐに鉢から抜いてみないとダメですね。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
幼虫に食い荒らされて、白い根がほとんどありません。
一応、植え替えてはみたけど、
ここまでやられたらもうダメかも・・・
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村の駅 つくし・・・(中条)... | トップ | プレナスなでしこリーグカッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。