
サマースノー、つるアイスバーグ、つる.フラウ カール ドルシュキで作った、真っ白なアーチ・・・
枕木でフェンスを作った頃、頭の中に描いていたイメージを目の前にしてちょっと感激です。
アーチといっても、実はその構造物はなにもありません。
アイスバーグの枝をサンシュユの枝に結び付けておいただけの、超手抜きアーチです~。
枕木の柱がちょっとさみしいなぁ。何か、いい感じのものを探してきます。ただし、格安で。
今年はうどん粉病がかなり発生して、アイスバーグもかなりやられています・・・
![]() | ![]() | ![]() |
サマースノー | つるアイスバーグ | カール ドルシュキ |
枕木の柱に何かないかな・・・と物色して、見つけたのがこれ・・・ どうでしょ?
でもこれ、見つかるとかなりヤバイかも。
実は、プリザーブドの作品発表会にも出品した、奥様が大切にしている作品らしい・・・
![]() |
写真は、800×600(640×480)ピクセルになっています。
画像をクリックすると新しいブラウザが開き拡大表示します。
さらに画像右下に現れる「通常のサイズに伸ばす」ボタンをクリックするか、
またはブラウザのウィンドゥを「最大化」してご覧下さいね。
うっとり 満足げに写真をとってるプンさんの
気持ちが 写真からいっぱい伝わってきます♪
あこがれのアーチだわぁ~~みとれる私^^
奥様のプレートも ステキですね♪
ん?みつかると やばいんですか?
荷物も置かず、先ず見たのはやっぱりこのアーチです。(笑)
あのプレートにはプリザーブドフラワーが使ってあるので、
ほんとは、直射日光や湿気は厳禁なんです~。
素晴らしいです~*^-^*
奥様に見つかってませんか?~笑
以前の庭の一角がこんなコーナーになるなんて、自分でもちょっと驚いています。
HP版で昔の画像を見ると、笑えますよ。(笑)
でも将来的には、ドルシュキの成長ぶりがちょっと怖い・・・
あはは、撮影したあとはちゃんと元に戻しておきました。
生のバラがもちろん一番ですが、プリザーブドもすてきですね。