

最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
急に寒くなってしまいましたね・・・
穴掘り、ご苦労様でした。
庭造りって、大半が力仕事ですよねぇ。
植え込む楽しい時間は、ほんのちょっとです。
我家も、雪が降る前に・・・庭に手を入れたいです。
秋のバラ、綺麗ですね♪
もう・・・憧れの生活です~♪
それに、枕木などをつかって、あれこれいじれるのも
羨ましいです。
できあがりを想像しながらの作業だと、大変な穴掘りも
苦にならないものですね。
マダムピエールオジェは、いつものナーセリーさんでは
発売後すぐに売り切れになってしまう人気品種です。
グルースアンアーヘンは、どんなバラでしょう?
来春が楽しみです。
先ほど長野へ帰ってきたら、ちょっと小雨模様・・・
明日は何とか雨が降らないで欲しいなぁ。
庭造りは力仕事・・・なるほど、そうですね。
プロの方はほんとに大変ですよね。
私のような素人はおもいきり手抜きですから。(笑)
いつか庭を拡張する時がきたら、ぜひお願いしま~す。
マリーママさん、こんばんは。
紅葉の雰囲気をちょっぴり味わえる・・・
そんな程度ですよ~。(笑)
素人のDIYはやってみなくちゃ判らない・・・
ましてや植栽後の雰囲気などほとんど判らずにやってます。
でも、作業している時の頭の中は、園芸誌などに登場する
素敵なイングリッシュガーデンでいっぱいなんですね。
厳しい冬を乗り越えられるように、早めに植えてみましたがどうでしょうか。
来春、素敵なバラをご紹介できるといいな~。