goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

忘れちゃいけない・・・バラのようす

2006年04月05日 | バラ

一番肝心な・・・といえば・・・ バラもどんどんと成長してきました。
そういえばもう一ヶ月以上、ガーデニング作業らしい作業をやってない・・・
あれやこれやと、ガーデニングのアイデアもたくさん出てくるけど、
何も手付かずの状態です。

【アンジェラ】
いかにも花付きがよさそうです。
ちょっと乾燥気味だけど、我が家で一番成長が早いかな。
【アブラハムダービー】
剪定の時に、大切な枝(シュート)を折ってしまった。
ガムテープで応急処置したけど、何とか大丈夫のようです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のようす・・・(4/1~... | トップ | 入学式とクレマチス・・・特... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
薔薇の芽 (まいまい)
2006-04-06 11:16:22
しっかりした芽が伸びていますね!楽しみですね!!こっちは雪です。10センチくらい積りました。
返信する
春に近づいていますね。 (hanachan)
2006-04-06 22:48:34
こんばんは。



プンさん宅も緑が土から現れ始めていますね。

6月の様子、やっぱり素敵でした。

こうして緑がもこもこ盛り上がってきて、広がってあのようになるんですよね。

植物の力って本当に凄いですよね。



羊の親子さんの所に出てきた水色のムスカリ素敵な色ですね。

あと、?のもムスカリなんですね。葉っぱが変わっていますよね。



薔薇も次に帰られるとまた薔薇らしく成長しているのでしょうね。
返信する
Unknown (プン)
2006-04-07 23:57:56
まいまいさん、こんばんは。



この時期に10cmの積雪ですか・・・?

春は足踏みばかりして、ほんとに気を揉ませてくれますね。

でももう、雪はすぐに融けてしまったのかな。



こちらではバラの芽が伸びてきました。

ほんとなら【芽だし肥】を施すみたいですが、

タイミングを逸してしまいました。(笑)





hanachanさん、こんばんは。



緑が少しずつ増えてきたとはいえ、まだまだ土ばかり。(笑)

今週末に帰省して、果たしてどうなっているでしょうか。

ワクワク・ドキドキものですね。



あのムスカリは一番早く開花したんですが、

青色が大好きな私としては大満足?・・・です。

?のムスカリの葉は、チューリップに似ています。

今度、調べてみますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。