

最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
プンさん宅も緑が土から現れ始めていますね。
6月の様子、やっぱり素敵でした。
こうして緑がもこもこ盛り上がってきて、広がってあのようになるんですよね。
植物の力って本当に凄いですよね。
羊の親子さんの所に出てきた水色のムスカリ素敵な色ですね。
あと、?のもムスカリなんですね。葉っぱが変わっていますよね。
薔薇も次に帰られるとまた薔薇らしく成長しているのでしょうね。
この時期に10cmの積雪ですか・・・?
春は足踏みばかりして、ほんとに気を揉ませてくれますね。
でももう、雪はすぐに融けてしまったのかな。
こちらではバラの芽が伸びてきました。
ほんとなら【芽だし肥】を施すみたいですが、
タイミングを逸してしまいました。(笑)
hanachanさん、こんばんは。
緑が少しずつ増えてきたとはいえ、まだまだ土ばかり。(笑)
今週末に帰省して、果たしてどうなっているでしょうか。
ワクワク・ドキドキものですね。
あのムスカリは一番早く開花したんですが、
青色が大好きな私としては大満足?・・・です。
?のムスカリの葉は、チューリップに似ています。
今度、調べてみますね。