goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ローズアンティークさん、訪問・・・(6/18)

2007年06月22日 | ショップ(庭関連)

実家方面に出かける用事があったので、少し早く家を出て寄り道をすることに。
ここに行くために用事を作った、という誤解?が一部にあるようですが・・・

お伺いしたのは、【ローズアンティーク】さんです。 HPは、こちらです。
ちょうど出荷の作業をされていて、図々しいとは思いつつお声をかけました。
ローズアンティークさんでは、接木ではなく挿し木で苗を育てているそうです。
バラの病気や害虫駆除のことなど、いろいろとお話して頂きました。
突然の訪問にも関わらず、お忙しい中をご丁寧にありがとうございました。
あぁ・・・、実家へ行く途中に、またひとつ誘惑のスポットが増えた~~

たくさんの苗木の中で、たまたま目に留まったのが、【マダム・ジョゼフ・シュヴァルツ】
思わず購入しちゃいました。 花が終わったら地植えにする予定です。



  写真は、800×600(640×480)ピクセルになっています。
  画像をクリックすると新しいブラウザが開き拡大表示します。
  さらに画像右下に現れる「通常のサイズに伸ばす」ボタンをクリックするか、
  またはブラウザのウィンドゥを「最大化」してご覧下さいね。

 ←クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄せ植えの仕立て直し・・・ | トップ | 散歩したところは・・・? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい~。 (aozola)
2007-06-22 13:03:33
ズーニィ・ガーデンさんもそうですが、ローズアンティークさんのようなショップに行けて羨ましいです。
プロの方と話ができるのも魅力ですよね

マダム・ジョゼフ・シュヴァルツ、もの凄く綺麗な花容ですね~
思わず購入したくなる気持ちがわかります
返信する
aozolaさん、こんばんは~。 (プン)
2007-06-22 22:27:53
自分の生活圏に、いろんなお店があるのに驚きです。
ガーデニングに興味を持たなければ、知ることさえなかったでしょうね。
バラ初心者の私にも、丁寧に説明してくれましたよ。
実は今、ダニの被害?に困っているんですが、薬剤や消毒の仕方まで教えて頂きました。

欲しくなってしまった気持ち、判って頂けますか・・・
バラは、この「一目ぼれ」が多くて困りますね。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。