
寒い・・・ でも週末ガーデナーにとっては貴重な作業時間です。
たまに帰省した休みの日に、やらなければならない仕事がいっぱい・・
【ジェーンオースティン(Jane Austin)】
オベリスク仕立てになっています。
が、なんとバラはガンガン伸びて、オベリスクの倍の高さに!
さらに幹は太くなり、とうとう外せない状態になってしまった・・
強剪定することで樹形が保てるのか、よく分からないけど、切っちゃった。
【ポールズ ヒマラヤンムスク】
こちらはアーチ仕立てです。
そんなに太くはないのですが、四方八方にシュート(?)が伸びています。
最初の枝をアーチに通して誘引してしまったため、こちらも外せない・・
適当にアーチに誘引、剪定はほとんどなし。余った枝はとなりの木に。
たまに帰省した休みの日に、やらなければならない仕事がいっぱい・・
【ジェーンオースティン(Jane Austin)】
オベリスク仕立てになっています。
が、なんとバラはガンガン伸びて、オベリスクの倍の高さに!
さらに幹は太くなり、とうとう外せない状態になってしまった・・
強剪定することで樹形が保てるのか、よく分からないけど、切っちゃった。
【ポールズ ヒマラヤンムスク】
こちらはアーチ仕立てです。
そんなに太くはないのですが、四方八方にシュート(?)が伸びています。
最初の枝をアーチに通して誘引してしまったため、こちらも外せない・・
適当にアーチに誘引、剪定はほとんどなし。余った枝はとなりの木に。

そちらでは、もう芽が動いているんですね。
こちらはまだ冬の真っ只中。剪定作業もなかなか進みません。
お時間ありましたら、また遊びにきて下さいね。
私はこの冬から、バラを育て始めました。
鉢植えにして日々勉強しています。
だんだん芽が出てきてワクワクしてます!
punさんのお庭は春にはさぞ美しいんでしょうね~
時々お邪魔してお庭のバラを見せていただこうかなと思いますm(__)m