
小布施散策の続きです。
桜井甘精堂や小布施堂もいいけど、
小布施にきたらここも外せない・・・ そう、「岩松院」。
葛飾北斎によって、本堂の天井に描かれた、【八方睨み鳳凰図】。
90歳近くになって描いたというから驚きです。
以前は、畳の上に寝そべって鑑賞したけど、
今は椅子に座って見上げる方法になったんですね。


う~ん・・・ちょっと笑っちゃいます?



本堂。
この中の天井に鳳凰図が描かれてます。


小布施ワイナリー入口。

中庭に入っていくと、こんな看板が・・・

ワイナリ(ショップ)は、この蔵の中です。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます