goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

都立 神代植物公園・・・

2007年02月10日 | 探訪(庭関連)

行ってきました、【神代植物公園】
JR三鷹駅から散歩がてらに公園まで歩いたけど、ちょっと予想より遠かった・・・
最後は道に迷い気味で、到着したときはけっこう疲れました。

園内には4500種、10万株の植物が植えられ、四季折々花と緑を楽しめるそうです。
下の写真右端は、【ウメ園芸品種 大輪緑がく】とかで、きれいでした。

もちろん、バラ園もありましたよ。 見事なまでに完璧に剪定されていました。
さすがプロです。 花の時期に、ぜひもう一度訪れてみたいですね。

と、ここまでは実は前ふり・・・ ほんとうの目的は・・・明日のブログで。
もうおわかりですよね。 そうです、アノ展示会ですよ~。


<画像をクリックすると、拡大表示します>

 ←クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トロッケンゲビンデ・・・ | トップ | クリスマスローズ展・・・神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿