goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

田舎のようす・・・

2006年06月02日 |  (田舎のようす)
いちめんのサクラソウ・・満開を過ぎてました。 残念、一週間見に行くのが遅かった! こんなクレマチス(テッセン)が庭にあったなんて、 これまで知らなかった・・・ 立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹(ボタン)、 歩く姿は百合?でしたっけ? . . . 本文を読む
コメント

バラのようす PartⅢ (6/2~ )

2006年06月02日 | バラ
【ポールズ ヒマラヤン ムスク】・・・ すごく旺盛な成長ぶりで、アーチだけではとても収まらなくなりました。 たくさんの蕾を付けていますが、なんと・・・今年もかなり落ちてしまいます。 蕾の茎が黄色くなってきているのは、枝を揺するとたぶん落ちちゃう・・・ 水?、肥料?・・・ 理由はよくわかりません。 去年はショックだったけど、 「バラ自身が体力に合わせて花数を調整しているんだ」って、思うことにしました . . . 本文を読む
コメント (7)