goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマ・エスプリ

テレビや映画等を見た感想を書いて行きます。geocitiesでは続かなかったけど、ブログだとどうだろう。

ナイル殺人事件(2022)

2024年04月29日 03時48分34秒 | 洋画な行
映画の感想書くの約1年ぶりか。全く映画を見てなかったわけじゃないけど、ここ2,3年忙しかったのとコロナ後の映画がイマイチつまらなく感じたので感想書くの面倒くさいってなった。元々一度見た映画を忘れてまた見ることが無いようにメモるつもりでやってたんだけど、最近では月に1〜2本とかなんでメモんなくてもいいかなとか思ったりしちゃったりなんかして。なので、これ書くのも映画の内容がとかじゃなくてググってビックリしたことがあったからだったりする。
「ナイル殺人事件」と言えば、かれこれ45年程前の映画の主題歌(!)の「ミステリーナイル」で、未だにストーリーより歌が思い出されるくらいインパクトがあった。今作はリメークだし見なくてもいいんじゃないかなと思ってたが、多分テレビドラマのポワロ版も見ているはずなんだけどストーリーが全く思い出せなかったのもあって、見てもいいかな?くらいには思っていた。
そして今月アマプラに入ったのでPrimeVideoが見られるのでケネスブラナー版「オリエント急行殺人事件(2017)」と共に「ナイル殺人事件」をチェック(リメークなんで、視聴と言うよりチェック)することにした。PCで見ると「あれ?どうだったっけ?」ってシーンをマウスで直ぐに遡って見て確認できるのがめっちゃ捗る。
そしてもはやネタバレもいいとこの「オリエント急行殺人事件」と違ってこっちは面白いなと思った。そしてさっき言った「ミステリーナイル」の英語の歌詞が映画のストーリーと関係しているのかが気になったんでググった。歌詞は結局わからなかったんだけど、ヤフー知恵袋に予告動画で流れてる曲が「Depeche ModeのPolicy Of Truth」だと書かれていた。
通常、映画を見るかどうか予告編をチェックしてるのに、今回はリメークだからと全く見てなかった。アメリカに行く前のDepeche Modeのファンだったのに何たる不覚!んで、直ぐにチェックできるのがネットのいいところ、マジじゃん!!なんでこの曲が使われてんだ?って歌詞が気になってググる。これがまたわかるのがネットのいいところ。(「ミステリーナイル」はわからなかったが)
"Never again is what you swore.The time before."(二度とやらないと君は誓った、前回も)
なるほど、なるほどぉ〜。
sworeって単語知らなくて聞き取れてなかったけど、そういうことだったのか。
全体的にこの映画に合ってる歌詞だけど、まあこの映画に限定してってわけじゃなくて普遍的かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュー・ミュータント

2021年06月24日 13時44分20秒 | 洋画な行
ホラーテイストのX−MENということらしいが、見なければ良かった。見る価値なしかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密

2021年04月13日 05時15分49秒 | 洋画な行
監督の意図どおり、アガサクリスティ風で面白かった。犯罪小説家が自殺したという話だが、実は自殺してなくて探偵を雇ったんじゃないのかなと思ったんだが、それは浅はかな推理だったようで想像外の展開で良かったかな。でも、実は自殺する必要はなかったのでは?と思うような話だったのはまずいような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳

2020年11月19日 02時09分25秒 | 洋画な行
話としてはベタだったが、JチェンとCGが良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトクローラー

2016年08月31日 20時02分21秒 | 洋画な行
なかなか面白かったのだが、Amazonのコメントで絶賛されたり超映画批評が90点付ける程面白かったかというと微妙な感じ。超映画批評では裏読みして楽しんでるようだが、確かにあの意外なエンディングを見るとそうなのかもな。意外と言ってもどんでん返しとかじゃないんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする