goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマ・エスプリ

テレビや映画等を見た感想を書いて行きます。geocitiesでは続かなかったけど、ブログだとどうだろう。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密

2016年01月11日 18時04分36秒 | 洋画な行
3作目で最後なのかな。内容は今までと代わり映えしないが、Rウイリアムズが出てた。自殺した年と同じ年に公開されてる作品だけど、信じられないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY心霊捜査官

2015年06月30日 18時12分12秒 | 洋画な行
このB級感ありありのタイトルとは裏腹に、珍しく恐怖を感じながら見た。Amazon見ると最初から怖いと思って見ると怖くないのかもしれない。恐怖を感じられたのは、お気軽さを誘うこのB級タイトルのおかげかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって家族

2015年01月14日 21時47分51秒 | 洋画な行
いつものようにJアニストンが出てるんで見たが、結構下ネタのオンパレードな気もするが面白かったし、ラストはほのぼのする。その流れからのNG集のラストにJアニストンをひっかけたのが良かったな。「アレ」を見てないんで注釈が出なかったらわからなかったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースメーカーズ

2014年08月25日 21時11分56秒 | 洋画な行
んー、タイトルからどんな内容か全然分からないんだけど、のっけから銃撃戦が繰り広げられてビックリ。ロシアの映画なのがまたビックリ。タイトルは犯人グループの逮捕劇を報道する設定から来ているようだ。なんかオチに締まりがなかったが、結構面白い映画だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOTHING ナッシング

2014年06月20日 22時00分47秒 | 洋画な行
「CUBE」「カンパニー・マン」の監督ということで期待していたら、あまりのバカバカしさに早送り。そのバカバカしさに思わず笑う箇所もあったけど、見る価値はなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする