ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
シネマ・エスプリ
テレビや映画等を見た感想を書いて行きます。geocitiesでは続かなかったけど、ブログだとどうだろう。
ナイト ミュージアム エジプト王の秘密
2016年01月11日 18時04分36秒
|
洋画な行
3作目で最後なのかな。内容は今までと代わり映えしないが、Rウイリアムズが出てた。自殺した年と同じ年に公開されてる作品だけど、信じられないなあ。
コメント
NY心霊捜査官
2015年06月30日 18時12分12秒
|
洋画な行
このB級感ありありのタイトルとは裏腹に、珍しく恐怖を感じながら見た。Amazon見ると最初から怖いと思って見ると怖くないのかもしれない。恐怖を感じられたのは、お気軽さを誘うこのB級タイトルのおかげかもしれない。
コメント
なんちゃって家族
2015年01月14日 21時47分51秒
|
洋画な行
いつものようにJアニストンが出てるんで見たが、結構下ネタのオンパレードな気もするが面白かったし、ラストはほのぼのする。その流れからのNG集のラストにJアニストンをひっかけたのが良かったな。「アレ」を見てないんで注釈が出なかったらわからなかったけど。
コメント
ニュースメーカーズ
2014年08月25日 21時11分56秒
|
洋画な行
んー、タイトルからどんな内容か全然分からないんだけど、のっけから銃撃戦が繰り広げられてビックリ。ロシアの映画なのがまたビックリ。タイトルは犯人グループの逮捕劇を報道する設定から来ているようだ。なんかオチに締まりがなかったが、結構面白い映画だった。
コメント
NOTHING ナッシング
2014年06月20日 22時00分47秒
|
洋画な行
「CUBE」「カンパニー・マン」の監督ということで期待していたら、あまりのバカバカしさに早送り。そのバカバカしさに思わず笑う箇所もあったけど、見る価値はなかった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
数年前は平均1日映画3本程度見てました。さすがにもうあきたかな。
最新記事
九州にはミンミンゼミがほぼいないらしい
流転の地球 -太陽系脱出計画-
中国は色々とスケールでかいな
「3月のライオン」「ベルセルク」など日替わりで全巻無料
FORCED TO MODEってナンジャラホイ
温泉シャーク(未視聴:見たら追記する)
ルパン三世 イタリアン・ゲーム
アルキメデスの大戦
侍タイムスリッパー
セルフコントロール(あえてカタカナ表記)
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(302)
AV機器等など
(114)
洋画あ行
(193)
洋画か行
(153)
洋画さ行
(250)
洋画た行
(172)
洋画な行
(37)
洋画は行
(264)
洋画ま行
(92)
洋画や行
(15)
洋画ら行
(103)
洋画わ行
(26)
海外TVドラマ
(52)
邦画
(591)
アニメ、CGアニメ
(223)
音楽
(11)
その他
(45)
NHK、フジテレビ偏向報道
(153)
競馬予想考察
(5)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
羅津鬼/
九州にはミンミンゼミがほぼいないらしい
サイキックTV/
侍タイムスリッパー
SAMANSA43/
侍タイムスリッパー
サイキックTV/
10ミニッツ
SAMANSA43/
10ミニッツ
サイキックTV/
ブレインゲーム
samansa43/
ブレインゲーム
サイキックTV/
キングコング:髑髏島の巨神
samansa43/
キングコング:髑髏島の巨神
サイキックTV/
珍遊記
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
シネマエスプリ
以前のホームページ
goo
最初はgoo
テクノロイド
映像・音楽以外の話題
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について