パソコン・スマホ・タブレット教室『パソコンじゅく自治医大駅前教室』栃木県 下野市

おかげさまで今年で27周年目になります
JR自治医大駅前徒歩1分です
先生が直接ていねいに優しくお教えします

災害時にパソコン・スマホ・タブレットを活用しよう

2016年04月19日 | 授業風景
熊本地震で被害にあわれたすべての方にお見舞い申し上げます。

災害はいつ起こるかわからない。

今回の震災で改めて感じました。

災害時に備えて、パソコンやスマホ、タブレットを災害時に活用する授業を行いました。

災害時はスマートフォンでNHKのニュースをリアルタイムで見ることができます。


災害時伝言ダイヤル 171」の使い方。
00000JAPAN(ファイブオージャパン)」で災害時にインターネットを無料Wi-Fiで接続する設定方法。
東京防災」は、東京都民に配布された防災ブックですが、わかりやすいと好評なためインターネットで誰でも見られるようになりました。

生徒さんから
「先生、これをワードでまとめよう!」
と文章作成の練習も兼ねて、災害時に役立つ情報をパソコンで見やすい文書にして印刷しました。


いざという時に見ればすぐにわかりますね!

熊本地震

2016年04月19日 | その他
熊本県を中心に14日から続発している地震。この地震で被害にあわれたすべての方に心よりお見舞い申し上げます。

熊本県の「わく楽パソコン教室」の田中先生の安否が心配されましたが、ご無事だと教室間のFacebook (フェイスブック)で確認できホッといたしました。

災害直後で電話がつながらない中、インターネットで安否が確認できたそうです。災害時でのインターネットによる安否確認、情報収集、救助や物資の要請は必要不可欠なものになっています。

熊本県「わく楽パソコン教室」さんのブログです。
http://www1.wakuraku.com/?eid=1409237



教室では授業で災害時のインターネット設定などを練習しています。