亢進症な生活

甲状腺機能亢進症(バセドウ病あらため甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE&シェーグレン)を併発した働き者。のんびりと♪

肝臓の超音波検査の結果は…

2008-11-20 | 腹痛&吐き気
超音波検査の結果、肝臓の悪性腫瘍の可能性があるよ…ということで、急遽、撮った造影CTについて、昨日、報告書がこなかったので、今日のお昼に先生に電話して聞いてみました。
「お昼には報告がくるはずだから。電話で、CT、CTって言ってね。じゃないと、世間話をして、じゃーね、お大事にね!って電話を切ってしまいそうだから。」と先生に言われていたのですが、電話をしたら「元気?調子はどうですか?」「ぼつぼつです。先生は声がお疲れですね。」「いやいや、僕はいつだって元気ですよ~」と、あいかわらず世間話を…(笑)

で、「CT、CT!」と言って確認してもらったら、よくわからない報告書でした。
要するに、造影CTでも「血管腫(良性腫瘍)だ」と断言できないから、特殊なMRIを受けた方がいいかも?という「?」つきの報告書だったようです。
「じゃあ、良性の可能性は増えたけど、悪性の可能性もあるってことですね~。消化器の先生に会いに行くまでは、保留ですか?何かもっと急いでする必要ありますか?」って聞いたら、「急ぐったって他にできることもないから、消化器の先生に判断してもらうんだろうな。」と膠原病の先生が言うので、さっそく消化器の先生に会いに行くことになりました ♪ もうちょっと先になるけど。
それまでは、一旦、「まあ、脂肪沈着でしょ~」と思いながら、暮らすことにします。保険を確認しとかなきゃ(笑)

そもそも、昨日、膠原病の先生のお部屋に入ったときには、「先週はありがとうございました~!」「血液検査の結果はいいみたいだよ。」「9月の手首のレントゲンの説明を先生から聞いてないですが、何もないんですよね、きっと」と、いつもながら平和だったんですが(笑)、「腹部エコーで、腎臓""大丈夫でしたよーって言われながら、みずおちをずっと検査されたんです」と言って、検査報告書のファイルを開けてもらったら、一瞬、先生、「・・・。」って。
何も言わずに印刷してくれました。

CTの前に受けた超音波検査の方の報告書をかいつまんで書くと…

・肝臓は、やや丸みを帯びている
 内部のエコー輝度(echogenicity = 組織の超音波の反射しやすさ)は比較的、均一
・S4に境界の明瞭な高エコー域があり、大小いくつかある
・前回(1年半前)と比べると
  エコー輝度は高く
  周囲実質とのコントラストが高く
  サイズは大きなもので、2.4x 1.6 x 1.4cmくらいまで増大
・カラードプラ法で、明らかな血流は認められない
(他にも肝臓の他の場所の嚢胞や腎臓の嚢胞のことが書かれてました。)

血管腫や脂肪沈着、その他の可能性はあるが、造影CTを行ってください。」というお話で、つまり、「悪性腫瘍かもしれないから検査してね」という報告書でした。

その場ですぐに、先生が、CTの予約画面を開いて、「僕、造影CTの予約はしたことないよ!」と言いながら、依頼の仕方を電話をかけて確認したり、検査室に「今日お願いしたいって言ったら、お願いできるような検査ですか?食後は6時間?」なんて確認をして、当日の緊急予約を入れてくれました。
この先生って、どうでもいいときには「えー、いいよ、これは上手につきあっていく症状にしましょう!」なんて脱力してますが、急ぐ処置はきっぱり早いんです~。

「すぐ電話して、いい先生でしょ?」という先生に、「うん、とっても!」と答えておきました(笑) ほんとに、まじめに頼りになるんです~♪

…CTのお話へつづく♪

にほんブログ村 病気ブログ←参加中!ポチッをありがとうございます!

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは…肝臓がん?? | TOP | 検査の前に、肝臓がんをお勉強♪ »

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配ですね。。。 (cocohch)
2008-11-20 22:28:19
ぷろぱ様、検査お疲れ様でした。
幾つかあるんですね。
高エコー像なら血管腫の可能性はあるので、結果がでるまで、プロパ様のパワーと元気で頼りになる先生とでポジティブにいて欲しいな・・・と。
精査にはおそらくMRIのT2強調画像が必要なのでしょうか???
たしか、内臓のMRIのはガウス数の低い(0.5T)のほうが診断に向いているんですよね。
(間違っていたらごめんなさい)
うちの病院が今度3.0TのMRIが入るので、何で0.5Tが必要なのかを聞いたら、そのように教えてもらいました。
神経内科領域では3.0Tはありがたいです。
神経細胞の変性は1.5Tでは微小な変化はとらえられないケースがあったので・・・

私の方も、来週の結果が出るまではちょっとちゅうぶらりんで、痛みとの格闘ですが、MTXが効いてくれると嬉しいですね。
でも、関節炎だけで、足底の腱鞘炎は残りそうですね。。。
まぁ、私もくよくよとするようなたちではないので、けろっとしてます。
返信する
そうなんです~ (ぷろぱ)
2008-11-20 22:54:51
cocohchさん、こんばんはー。
研修医の教科書レベルの知識では、血管腫の顔をしてるようにも思いますが、
・いくつかある
・大きくなった
・2cmを越えている

っていうのがイヤな感じです。
どうせなら、パールでも育ってたらいいのに(笑)

MRIのT2強調画像ってことになってるんですが、微調整のオーダーは膠原病の先生にしてもらうより、消化器の先生に判断してもらいたいなぁということで、改めて病院に行ってきます♪

寒くなるから、関節くれぐれもお大事に!
返信する
こんばんは! (りかりん)
2008-11-21 00:51:13
ぷろぱさん、こんばんは~☆
きっと大丈夫ですよ^0^ぷろぱさんなら!

私は本当に勉強不足で何も言えないけど、でも、薬をたっくさん飲んでいる身体だと、やっぱり肝臓は疲れているんですよね。
私もなるべく薬に頼らなくていい所は頼らないようにしなきゃなぁ~。

とにかく、お大事にお過ごしくださいよ☆
きっとリラックスして過ごすことも、大きな心理治療ですよね・・・。
返信する
Unknown (ぷろぱ)
2008-11-21 20:14:32
りかりんさん、こんばんは!

痛いのも、ダルいのもつらそうですけど、大丈夫ですか?
たくさん薬を飲んでいるわりに、わたしの肝臓は元気で、今も、肝臓の値がすごーく悪いわけではないのですけどね♪
SLEにせよ、甲状腺ホルモン不応症(RTH)にせよ、手術するには制約になるものだから、何ともないといいですー。

わたしは元気だったんですが、膠原病の主治医はちょっとショックだったみたいで、膠原病の報告があんまり耳に入ってなかったみたいです。筋炎みたいな湿疹があるのを相談したかったのに(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 腹痛&吐き気