goo blog サービス終了のお知らせ 

パーマ・カット・カラー・増毛、おまかせ! 西国分寺駅、府中市美容室・理容室・ヘアサロン☆PrismA/T「プリズム」☆

当店はマンツーマンによる施術でお客様がくつろげるプライベートルームとなっております。お店の情報と楽しい記事発信😉

天蚕 イモコとシェアハウス ※閲覧注意

2021年05月17日 | スタッフ日記A/T
こんばんは!

前回は『愛犬の日』ということで
記事を書きました。

先月はコロンに目薬さすことで、 いっぱいいっぱいでした💦
大変なのは私だけでなく、当然犬のコロンが大変なわけです。
目薬嫌いなコロンですが、 慣れというのは凄いもので 目薬をする時
『コローン♪プティ、プティするよー!』そう言って 呼んでも来ませんが
あれだけ回数が増え、 1ヶ月半位する頃は 呼ぶと 隣に来るようになりました。なぜなら ご褒美ですよ!!
慣れはすごい!!

そして慣れは またまた
恐ろしい!!

私が目薬で追われている頃 その傍らで イモコの世話に追われているT氏
がいます。🙄

というのも 『椚団地』が我が家に出現!!
天蚕の 主食を家では 椚にしているから 椚団地です。

とびっ子(お寿司のネタの赤いツブツブ)よりも小さい卵が孵化して
ゴミのような 分からないようなのがうちゃうちゃ😱

普通に わりとコンパクトなケースで
OKでした!!
でも、彼らは 絵本もあるくらい
『はらべこあおむし』凄い食いっぷり
です!!!😳
みるみるうちに 大きくなって黄色にケバケバだったのが 脱皮を繰り返し


この頃になると 4齡幼虫で ライトグリーンが際立つ綺麗な色になります。横にプラチナ色の小さな点とラインがはいります。

孵化して50日くらいで繭になるそうなのですが これは5齡幼虫なので
もう少ししたら 繭を作るのでしょうね。

で、 この私も 毎日見ていると
可愛く見えてくるのが不思議です。

イモコたちは わりと おバカさん❤

葉っぱがなくなり 困ってるはずなのに、そこに留まるので手を添えてあげることになります。🐛🐛🐛🐛🐰枝で他の葉っぱのある枝に移してあげなくてはならないのです。

何度もそんなことをしていると だんだん モソモソと歩く 後ろ足がムキュ って ガチャピンの手のような可愛さに見えてくるようになってしまったのです!!
嫌いな方は どうやっても嫌いなはずでしょうけどね。


わかりますか?ムキュって感じ?!

相手を知れば 大丈夫なものもありますね 笑笑



5齡幼虫のフンは 正露丸くらい大きくて この頃になると 上からポロン!と落ちると たまにコロコロコロと音がするんです 笑


こうして 元気なのもあれば
多分 そんなつもりもなく 近くに来た者に反応して 噛み付いちゃったりすることもあり 噛み付かれたものは
食欲をなくして 動かなくなってしまった者もいます。

椚団地の 中での生活をまじかに見て、感じて 命 感じてます。

天蚕 と言われるのは、ヤママユ と言う ガ です。
繭から出てきた 彼らは口が無くなるので 何も食べること、蜜も吸うこともありません。

そう思うと いっぱい葉っぱ食べて!!って 言ってあげたい気持ちになります🐛
小さな命。

うちは この子達の糸を摂ることはしませんが 人間のためになるイモコたちもいます。

天蚕 と言われる繭は 通常のものより上質とされ この糸で織られたものは高く取引されるそうです。

人間が 色んな命 利用している分
自然のこと もっと 大切に、そして大事にしていかないといけませんね。

そして ありがとうって
感謝の気持ちで 過ごしていかないと
いけないよね。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良き家族でパートナーのコロン

2021年05月14日 | スタッフ日記A/T
おはようございます。

今日のスタートがズレているので
プログ書いてます。

愛犬の日 を、全く忘れていました💦

うちの子との出会いは、10年前。

山梨の友達宅に行く約束になっており
予定より早く着いてしまい
ショッピングモール散策。
その時に出会いました。

ペットショップにお客さんが入ってきました。連れていたワンコに 店内のどの子も 可愛い声で吠えている中 あの子(今のコロン)だけ吠えなかったんです。
仕事柄 すぐ反応してしまう子だと大変だと考えていたので 様子を見ていたら 定員さんが話しかけてきました。
女の子ということもあり 条件はあっていましたが 一回りして冷静になってから、またそこに戻り
やっぱり!!この子💜❤💙💚
そして
うちの子になりました

看板犬 。 本人は知ってか知らぬか分かりませんが、お出迎えと、
ブローの終わったあとは どこからか静かに出てきて お客様の顔を眺めています。





半年前までは、シャンプーが終われば
目覚ましニワトリ?!のように
『ワン!ワンワンワン!!』と、
少しやかましい感じで、お客様が起き上がるまで 鳴いていました。その後席までご案内。
今はバックルームで、
『その仕事はしませんよ。』とばかりに 寝ています。
シャンプーの時にいびきが聞こえてくることもしばしば。

今年 10歳のコロン❤

先月から 大きな目なので 傷つきやすいのですが 3種類の目薬を 1日、
6回分をさすのは 大変でした。
でも、今週 月曜日ようやく
OKがでて 一安心しているところです。

良き相棒。良き家族のコロン。
大事にしていきたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルナンバー

2021年04月25日 | スタッフ日記A/T
皆さん いかがお過ごしですか?

久しぶりのような・・・・ブログ。

このご時世に ありがたいことで
毎日 忙しく過ごしていました。

コロナの影響なのでしょうか?
それとも 春めいたことで 乙女の心をくすぐったのでしょうか?
それとも、ストレス溜まりに溜まった
😣😳🙄
イメチェンなど、理由は定かではありませんが そんなわけで
またまた 帰宅後 床でゴロゴロ💦
( ˘ω˘ )スースー…
ベッドに 入る時間は それからそれから・・・・😱

そうそう、仕事の忙しさに加えて
耳の中が先月から痒くて
きぃ〜キィー!
結局 耳鼻科に行って診てもらいましたが 見た目に何もなく ステロイドの薬を塗るように言われ 10日ぐらいすると 副反応?今度は耳が 耳たぶの上まで腫れちゃった!!
仕方なくまた 受診。
でも、不思議なことに 使っていた薬を止めるでもなく、違う塗り薬だされて..
薬剤師の方も ((゜ㅇ゜)??? アレェ?

その結果 自分で考え いいか、
悪いか 分からないけど塗り薬の
使用を止めました!!

そして 内服薬のアレルギーの薬を飲んで 耳たぶ周辺から耳の穴の所まで
馬油をぬりぬり

そしたら 痒みが 止まってきたどぉー!!

これは あくまでも わたし個人の話ですからね。笑

大分気分は 晴れ☀でございます。

どこが どうなってもストレスになり困りますねー・・・・

でも そんな日々を送っていた 今週。

車に乗っていたら

目についたのです!
あれ?もしかして?

エンジェルナンバー?

エンジェルナンバーってご存知ですか?

ゾロ目の数字。
それこそ 信じるか信じないか、あなた次第です。 笑

わりと ゾロ目は よく見るのですが
またきたか?!
そんな気分で目をこらして見て見ると




同じ!出たぁー!!
117 は時報だったりしますけど

まさか?!

前の車とその斜め前の車が同じ1117のエンジェルナンバー♡

早速 見てみたら
『思考や希望が急速に実現化されようとしています!』
と 書かれていました。

このエンジェルナンバーというものは
よいメッセージが書かれているので
ゾロ目の数字が出たら 調べてみるといいですよ!
買い物のレシートとか、時間とか ゾロ目だったりしたら😉・・・

背中を押してくれたり 勇気がでたり ふっ切れたり・・
エンジェルが 応援してくれるようですよ!

この現象?の後
10-10 ナンバーを見て 直ぐに
20-20ナンバーを見たので
もしかして 30-30見るかな?
と、思いましたが それは
なかったです。笑笑

良いこと探し 楽しいですよ

また明日も頑張るぞ!

あっ、今日でした!
おやすみなさい。

いつも ブログ見てくれてる方
ご来店してくださるかた
ありがとうございます!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらショート

2021年04月01日 | スタッフ日記A/T
こちらの春。
桜が長く咲いているようです。



桜並木の向こう。
春の風の道。
『うふ*°♡』襟が ふわっとなった。
髪も 気分も軽くなった。

優しい 花の香り。
白い雲。わたあめの香り。
春まつり。

もうすこし………もうすこし
あとすこし………あとすこし

みんなが こころが
靴のかかとが 1cmはずむ日。

もうすこし あとすこし





可愛めボブから
ちょっぴりあまいグラボブ

カラーは ピンク希望でした。

カタログのスタイル希望のご来店でした。ネープが(襟足)上向きなので浮いてしまいます。カタログのモデルのようにならないことを説明し 長めにしました。
理解して頂いたうえで 再現しました。ご本人様も たいへん喜んでくださったので良かっです♡






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の追憶とパワーストーン

2021年03月25日 | スタッフ日記A/T
春の日差しが眩しい…………

小さかった私。幼稚園の頃。
工場建設予定地となる前の草原。

私の背丈を超えるくらいの草があったり、どこまでも風に揺れる草が見えて とても広かった。
大人になれば それほど広くないように思えた。
商店街育ちだった私は病弱で、
生と死のギリギリを何度か経験しました。今でこそ、人から病気と無縁の顔にみえるようです。😅(ありがたや)

私の健康を考えた両親の決断。

小学生の時、八王子市に移り住みました。

こちらの生活は 180度違う世界が広がっていました。

あの頃は まだ日本が穏やかで
小学生の私は 犬のシロと一緒に山に散歩に行きました。
木々の重なり合う間から見える木漏れ日がキラキラしていて、とても眩しかった。サラサラと葉が擦れる音しかしない静かな道。
少し先の湿地の水溜まりに
カエルの卵があって 手を入れると
ゆるいゼリーのようでした。
その脇では オタマジャクシがチョロチョロ。

春に鳴く鳥の声。

体をぬけていくような 少しひんやりとした風が気持ちよかった。

全てが新鮮だった。

今思うと 子供は勝手に移動することは出来なくて まして 生活環境を変えることはできませんから
与えられた世界でしか 生きられませんよね。
私は八王子市に住み、自然と触れ合ったことで今思うことは、感覚や感性が磨けたと思います。

子供には 五感の刺激を与えられる環境が必要なんだと思います。

春にしか見れない 若葉の淡い黄緑。

光を浴びた葉は、透き通って葉脈が見えます。

生き生きとした 木々に囲まれ 小さな幸せを胸いっぱいにして 喜んだあの頃。今は無き風景です。

でも、少し先まで歩けば まだまだそれに似た場所はあるでしょう。

色と触れ合う楽しい季節です。

+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚


そこで 色つながりのお話ししますね。お休みの日に

なんと板金塗装やさんに 
おじゃましました!!

えっ?!なんで?!
車のことでしょ?!

ちがうんです
なっ
な、なんと
パワー
ストーン
なんですよ

保険レディーが先日、見直しに来てくれました。その彼女と10年の付き合いになりました。信頼できるのは 助かりますね。
その彼女のしていたブレスレットが気になって聞いてみると それがまた 興味深い話でした。
車の凹みを直したいと人に 相談をしたところ八王子の街外れの
BODY SHOP エム テックさんを紹介されたそうです。
そして そこに車を持っていき 事務所に行ったら
驚きの光景ということでした。
『おもしろいでしょ!そこで誕生日の石で作ってもらったの😄💖』と、話してくれました。
近いうちに行ってみたいと話すと
次の日には 先方に話がいっていました😃
これも、ご縁かな………と、行く日を決めて そこを訪れました。
オーナーさんは パワーストーンが好きで 板金塗装のお仕事の傍ら ブレスレットを作り始めたそうです。
パワーストーンの意味を深める話をしてくれました。

私のブレスレットは イメージで作ってもらいました。2種類くらい違う石で作る案もありましたが 単品の方が良いということで クィーンコンクシェルになりました。
これは、コンク貝で マザー・オブ・パールのように コンクパールをつくる貝なんです。 石ではないけどパワーストーンとなってます。いちごミルクのような可愛いカラー。意味は 慈愛、母性、内面の美しさ、子宝、精神安定と女性には嬉しい石ですね。

T氏は 経営者が好きな石 (笑)
タイガーアイ。洞察力 決断力 金運
仕事運と 力強い石ですよね。
そして 作ったブレスで一際目立つシルバーカラーのギベオン隕石
なかなか 出会えない隕石。
アフリカのナミビアの砂漠地帯で発見されたようです。その成分は地球の歴史の46億年よりはるかに古いとされているんですってー。
ロマンありますね。
丁寧に作ってくれています。
出来上がると 貝殻にセージの葉を入れて火をつけました。ネイティブ・アメリカンの浄化のやり方で、
貝は 水を意味し セージの葉は土、
そして 火と風で 浄化するそうです。

サーサーと 羽根で風を・・・・

最後に 音振動?チューニングフォークが とても響きの良い音色。

浄化された 出来たてのブレスレット。



ひとつの節目の年でもあるので この石のパワーをもらって いいことあればHAPPY!ですね!

板金塗装やさんと パワーストーンって 似ているところがあるらしいです。
仕事熱心なオーナーは ブレスレット作りも熱心で 楽しい人柄でした。

ありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花だより

2021年03月17日 | スタッフ日記A/T
黄砂が舞う今日のようですが
うちのお店の 3年目ビスタ咲いてまーす!!


花のように 顔をあげて 頑張りましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ちかし

2021年03月17日 | スタッフ日記A/T
HELLO😉

お久しぶりです!
皆さん ごきげんいかがですか?

先月下旬から なんだか
あっちこっちと 面倒なことが起きてました。

上から言うと

歯茎が痛むのでやさしいブラッシングしたり、うがい薬で口濯いだり、 1週間様子を見ていましたがアゴの骨まで痛くなってきたので 歯科を受診。
歯槽膿漏?!と、思っていたら
なんと 歯が折れて 歯茎に刺さっていたのでした😱
なので 原因も分かりあと1回で 完了となります!!

しかし、

その頃 なんで?!と言いたいくらいに 耳がくすぐったい。😩💦
「かいちゃダメ 」そう 心に決めてもくすぐったい………それがだんだん
痒い💦となってくる!!📈😫
我慢して 1週間また様子を見ていましたが なかなか 治らず痒い…………

仕方なく耳鼻科受診すると その日に限り、先生は体調崩していて助人の先生が診てくれました。
病状について 説明は無かったのですが、薬局に行くと
「点鼻薬が出ています。」と、言われ
😳⁉️
「鼻じゃなくて耳なんですけどー。」と、伝えたら 薬局の方が鼻と書いてあるらしき用紙を片手に
「今、先生に確認してみますね!」
と、言われました。
ホントのところ 確認しても耳しか診てもらってないんだけどなーと思いながら......
処方箋にミス?の確認なのかもしれないと思いながら待っていたら
眼耳鼻の点薬が 処方されました。
要するに アレルギーーになって
し-ま-っ-た-かな?
マジ???!!!!
∑( ̄Д ̄;)

耳の中を 髪の毛1、2本がコショコショしてる感じが
あ〜嫌だ〜😩😩

それプラス

3年くらい 治らない
接触性のかぶれ-----
背中はきつい!!

ブラのタグが悪さして.....

タグを早く切っておけば良かったのにと、思ったことは後の祭り。
皮膚科に通って良くなって また 復活。それを何度も。
この度 また 復活です。

やめてけれ!やめてけれ!
やめてけーれゲバゲバ!!
(昭和歌謡曲知ってる?(笑))

でも、不思議!!

仕事してる時は
全集中してるから
痒くない!!

人体の不思議💡

そんな毎日を送っていたら 今度は
先週から コロンがお腹をこわしてしまった。病院に連れていくと大腸炎になっていました。
ようやく薬が効き 回復に向かっています。

ブログ更新も ままならず
もんもんしておりました。

私は痒みと戦う春になっておりますが
誰もまたストレスと戦ってますよね。

ここのところ目立つのは
〘いつもと違う〙という スタイルにしたい人が多いって言うことでしょうか。ほんとうにそう思います。

ご紹介出来ていなかったので
載せまーす!
グレーヘアーを目指していて 以前ブリーチをしてアッシュに染めましたが
ご自身の地毛のグレーを活かすためにカットをしました。天然グレーにほぼなって満足されていました。
ありがとうございます*°♡

アシンメトリーが好きなお客様でしたが 色々試してきたので 斜めにカットしたバング。小技を効かせたショートスタイルです。
ありがとうございます*°♡

久しぶりのカットとなりました。
春に向け 軽くしたいとご希望あったので 毛先を大分少なめにした スタイルにしました。
ありがとうございます*°♡


自分が楽しく思えること
プチHAPPY気分になれること
チャレンジしてみてね!



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rainbow

2021年03月02日 | スタッフ日記A/T
なんとも怪しげな天気の朝。
火曜日ですが今日は、仕事なのでいつもと変わらぬ時間に車に乗りこみ
『さー しゅっぱーつ!』🚙💭

車の窓から ぼんやり空を眺めていると
 なんと!🌈虹

なんだか ラッキーな気分

荒れる天気と聞いていたから まさかです!

甲州街道に出てからは見えるかな?と 虹を探しますが ビルの谷間。
なかなか…………

それでも 信号で上手く止まれば撮れるかな?と、スマホを構えて やっと撮りました!

どんよりとした雲に 現れた虹。
お天気 よくなる?と思えそうな感じさえしますよね?(良くならないで 荒れた天気でしたけど 😅)

因みに 2月15日に あちこちで虹が出たとニュースになりましたね。
その時も かなり大きな虹がかかりました。
休業日なので 自宅でゆっくりしていました。雨が上がったようなので カーテンを開けて 外を見たら 虹!
慌てて外に出て撮った1枚です。


虹の話が出たついでに、聞いてしまいます。
うちのお店の屋号が虹色なのを お気づきでしょうか?

虹色の入ったマークです。
でも 実は-------
3本からできていますが
本当は ❈←この図のように 4本になるはずだったんですー。😅
なんというか
1本足らなかった訳でして------

デザイナーさんが頑張ってくれていたようなので OKにしました!!

日光東照宮は あえて未完成なんですよねー……… ちと、話が違いますか?笑

大した問題のないことに 苛立ちを感じるよりも、人のしてくれていることに感謝をして、ことを運んだ方がいいと思ったからです。

お陰様で 6月で10年となりますが
屋号のマークに付いている虹が
雨風にさらされ 剥がれてきてしまいました。なので 来月は それも含め お店の化粧直しをしますよ!

ところで その屋号となっているマークのとなり。 お客様からよく聞かれます。「なんて読めばいいの? 」

そーなんです!!

読みずらい!というか
読めない?!
言葉にならない -----

けれど 書類や文章にすると A / T ( エー- スラッシュ -ティー)と なっちゃうんですー 。

これってね 意味あるんですよー。

今年------お店は 10年。
パートナーとして 結婚30年になりますが 文字として表したかったのは
Tは 分母で Aは分子なんです。
あっ!AとTはイニシャルです。
でも 数字ならしっくりくると思いますが 文字にすると へん(´º∀º`)?!でしょ。

西国分寺で 長くやってきたT氏の一部で営業するという 意味があり、
そう………………

『親しき仲にも礼儀あり』
感謝を忘れてはいけませんね。
ありがとう。

もう1つは 分子、分母を分ける線が
1階の天井であり2階の床ですよ。
ってことなんです。

マークを読むのは 難しいー。
実際は 読めません!😅

Prismの虹の意味は 今までに語っていますが また語らせてください。

広角レンズから映し出される光が虹色になります。
小さなころ父が壊れた広角レンズをくれました。
これを 光にあてたりしながら 地面に広がる虹色を見て、とても綺麗で楽しい気持ちになったことが 記憶にあります。
大人になり その時の気持ちをようやく言語化することができ そのプリズムのレンズのように 角度を変え光をあてれば 心や 気持ち ファッションまでも輝くことができると言うことに気づいた 10年前。
色は人それぞれ違うけど、皆が 輝ける!
その考え方は いまも変わりません。

こんな時だから
輝きを忘れないように お互いに!!

私も頑張らなくては!

今日もブログをご覧いただきありがとうございます💓💓💓💓

自分に合った角度から 光を取り入れて
輝いてくださいね!



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタな 休日・・・

2021年02月13日 | スタッフ日記A/T
今週・・・・お休みの月曜日。

お店の外装が 色褪せてきているため
今年、塗り替える予定となっています。

打合せをするため、朝からお店に行きました。オープンでお世話になっている業者さんなので 久々の顔に懐かしさを感じました。

夕方には 携帯ショップに行く予定となっていました。
料金の見直しということで 電話がかかってきていたので、予約をしていました。

携帯については、料金の見直しということでしたが結局は、機種変になりました。

新しい携帯もいいのですが また一から ID、 パスワードをいれていかなくてはならないので、これがもう大変なのです。

LINEも 着信音をお気に入りの音にしていましたが どういうわけか
面倒なことをしてしまったようで 
違うプリセットから 選ぶようになってしまいました‥‥‥😨

4年間使うつもりが バッテリーのことを考えたら変えた方が良いみたいで
5Gを持つつもりもなかったけど、そうなってしまう時代?

新しい携帯になれば 操作にまた 少しは慣れないと‥‥これが少々面倒。

携帯の方は ぼちぼちと言う感じです。( ̄~ ̄;)



こんなご時世なので どこかで
癒されたくなったようです。

気がつけば 我が家から グリーンが消えて 9年?

その前まで フェニックスというヤシ科の植物があり大事にしていましたが
お店をオープンしてからは 日光不足で枯れてしまいました。

小さなポトスなどは置いてありますが、大きめのものがなくもの足りなかったので、この前買いに行きました。
火曜日それが届きました。
フィカス・アルティシマです。


私の身長より 高いので
存在感あります!
1人家族が 増えたような感じです!

枯らさないように 大事にしたいと思います!

ほんの少し グリーンに癒された午後でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間制限?!

2021年02月08日 | スタッフ日記A/T
自粛要請のなか 毎日の様に夕食は
コンビニ・・・

いや

コンビニで食べれることを ありがたく思わねば・・・なので
コンビニ様と 呼ばなくてはいけないなどと 思う今日この頃。

でも、でも
飽きてしまう・・・・なんと 贅沢なことを言っているんだ!!

だけど・・・・

暗がりの駐車場で食べる コンビニで買うものは ー
テーブルがないから
手軽なものに・・・自ずと手に取ってレジへ。

下の 理容室とタイミングが合えば
少し早くお店を終らせて ファミレスとか食べに行かれます。

ようやくその日がやってきた!(数日前)


和食のファミレスにしました。
自動ドアが開き 今では
店員さんよりも 一番先にお出迎えしてくれる
アルコール消毒!(;^ω^)

T氏が シューッって すませ
私の番!

・・・・・・・・・・・・
ウソダw(〜 ̄▽ ̄)〜
えっ?!なんで・・・・・・?

(シューッって出ないんだけど)
💦💦💦

(手の位置を変え・・・出ない)
💦( ̄▽ ̄;)

(また、再度手の位置を変えてみる)💦((((;´・ω・`)))



若い 店員さんが来るぞ!!

まだ 自動アルコール消毒と戦ってます!!💦

若い 女子の店員さんは 笑顔で

「アルコールは 7時までですがよろしいですか?」
めちゃめちゃ 笑顔で言いました!

え”っ!!!
うそー!!??

ん?!そーいうこと
マジ∑(°口°๑)❢❢

今 戦ってる この手元!!
この アルコール?!
え?どー言うこと?
そーいうことなの?





その時でした

シューッ≡≡≡== −−╭(・ω・´)╯

でたー!!
٩(๑´꒳ `๑و)

タイミング!

ここで、っていうタイミング!

アルコール消毒と
飲酒のアルコール
どちらも アルコール!

コロナじゃなきゃ 起きなかった
アルコールの戦いと 勘違い?!

ただただ

笑えました!

(๑´▽`๑)笑笑






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする