3月は ひなまつり
そのひな祭りの三日も 過ぎてしまいましたが このブログに載せるのもさらに数日も過ぎてしまいました
(´⊙ω⊙`)
山梨県塩山にある
甘草屋敷。
立派なお屋敷。
この家に住むお婆ちゃんが
平成五年まで住んでいたと 聞いたことがありますが 広いお屋敷なので 手入れも大変だろうしー
なんて、勝手に想像してしまいます。
中は ここのお家に代々飾られていたお雛様と
色々なタイプのお雛様と雛の吊るし飾りに、出会えます。
御殿飾りのお雛様も ありました。
私のお雛様も 祖母がくれた
御殿飾りでした。
母が飾るときに なると よく
『どこをどうすればいいのか難しくて大変なの』と、ぶつぶつ言っていたのを覚えています。
御殿の屋根など 骨組みを作ることから始まることが 面倒のようでした。なんで そんなに面倒くさがるのだろー?と、子供の頃の気持ちのままでいましたが
甘草屋敷の ガイドをしてる方の話で ようやく分かりました。
『取扱説明書とかないので 組み立ては 難しくて大変なんです』
と、話していました。
はじめてそんなに大変なんだ…と知りました。
だからですね。
家のお雛様は ずーっと飾らずにいました。
去年からは、飾らないと お雛様が泣くよと聞いたので、私が飾っています。
母に、お雛様を出してもらうように頼むと 御殿の入った箱を母は 出してくれず、お人形だけ。
大変だからということでー。
見栄えは 劣りますが お雛様が喜んでくれればいいことなのでね。
一年に一回ですから 出して飾っています。火曜日にはしまってしまいました。
甘草屋敷のお雛様たちは まだ
期間中は飾られていますので
まだまだ
ひな祭り気分満喫できますよ!