普段はそう感じることはないのですが、繁華街
を歩いていると、新宿などでは買い物客、見物客
(最近は外国人が目立ちますね)が多い場所では
ぶつかりそうになるのです。ビジネス街では多く
の人は明快な目的地がありますから、歩く歩調も
一定でほぼ真っ直ぐに歩いています。
繁華街では、比較的ゆっくりと、横に広がって
歩いているので、横をすり抜けるように歩かねば
なりません。^^; その際ターゲットが不意な動き
をすることがあり、歩行速度を変化させなくては
はなりません。遅くなると体自体は、それまでの
スピードで動いています(慣性力で)から、どう
してもつんのめるような態勢になり、前傾姿勢と
なってしまうのです。^^;
人の歩き方は、ビジネス街の朝の通勤時間帯と
繁華街でのそれとはまったく違うのですね。駅の
構内を設計する際には、こういった週日や時刻に
よる流量の違いを考慮しているのでしょうかね。
流体力学の応用問題なのかもしれませんね。
それらもあって、都内の大きな駅での改修工事
が進んでいるのでしょう。
PS.
変電所のアース線ですが、翌日には撤去されて
いました。検査は無事に終わったかな?検査合格
ともなれば、次は供用開始ですね。その後に線路
北側の変電所の撤去となるのでしょう。
prairie@mbh.nifty.com