一緒に歩こう♪

ぺぐ+ぽん → ぽん+ちゅう太 →ちゅう太+銀太

ぺぐぽんには、そぅ~っと。

2010年01月12日 | Weblog

1月11日。鏡開きでしたねぇ~

ウチのは食えませんが・・・笑

そして、いつの間にか?15日だった成人式がこの日に変わり、

今年もやっぱりアホな成人式がTVを賑わし??

 

が、ぺぐぽん市では

わざわざこの雪で足元が悪い時期にしなくてもよかろう。

と言う理由だったか

どうせだったら県外に出てしまった新成人が帰省し易い時期にしよう。

という理由だったかで、5月のGWに成人式は行われます。

 

そうだよねぇ~

たった一日の為にびっくらするような着物を着て歩くのに

このグチョグチョな雪じゃ、嫌だよね。

着物どころか、こっちじゃブーツだって浸水しておちおち履けやしないっ

長靴県だかんね。

今年はことに、早くからシツコク降る雪が常にビチャ雪。

毎年だったらこの時期の雪は、消雪さえしなければもぅちっと乾いた

踏むと『ぶすっブスッっぶすーっっ』とムカつく音を立てる雪なのに。。

 

と、ひっじょ~に長い振りになりましたが

そのような理由で今年に入ってからぺぐぽん

ほとんどお外の散歩は却下されてまして~~~ がははっ

そのような理由で、ブログも完全おサボりモード全開でございました。

 

 

で、何だか晴れた本日。

切れきったバッテリーを入れ替えたカメラ片手に、出かけて参りましたよ。

ドッグカフェ♪

昨年暮れに『ぺぐぽん市にカフェが出来たっ!』という情報を得て

楽しみにしていたなのよ~

Tir na no-g (ティル ナ ノーグ)

駐車場ばっちし。 消雪もばっち。

一階には

ハンドメイドのお洋服と~

ハンドメイドのカラー&リード。

オーダーもしてくれるそうです。

なぁ~んかぺぐぽん市じゃないみたーい!

 

で、階段を上がっていくと

明るいカフェ♪

何たって誰も居ない! 爆

いつもウルサイ我が家には、とーても嬉しい状況でした~ 爆爆

 

都会の慣れたカフェのように

リードフックがあるわけでなし

お水やオヤツのサービスがあるわけではないけれど

コーヒー1杯280円。

それに、カフェモカとバナナケーキを頼んで

2人にオヤツを一袋

買って  差し上げて

この日のお会計。

          なんと! 1,290円!!  やっすーぅ~

 

看板犬のポテトちゃん。

最初に注文を聞きに来たオーナーさんに付いて来たとき

うちの2人にワンワン吠えられまして~ 汗

次にコーヒーを持ってきてくれたときは

『ポテト、静かに、しずか~に歩こうね~』

『そぅ~っと。 そぅ~っと。』 って言われて

ホントに静かに!!歩いてた!!!

で、ウチの2人も落ち着いて?居られた。

 

なかなかクンレンの行き届かない、我が家の2人。

よそのワンコさんにたくさん会って、慣れてほしい。

だけど、向こうさんもワンワン犬だと汗だくクンレンになる。

それも悪くはないのだろうが

たまには(笑)成功事例も体験させたい。

 

このオーナーさんの配慮とポテトちゃんの歩きに

ワタシャ、感激したぜぃ。

 

おかげで落ち着いた2人は

オヤツを貰って、バナナケーキをすこ~し分けて貰って

良い子で(我が家的に!)

過ごすことが出来たのでした~

また行こっと♪

お、 おまいらっっ

なんの話だよぅ。。

 

 

ここでチュウ太のコートを1着お買い上げし
(服もみんな安かった~ 普通のTシャツ1,480えんっ)

我が家はその足で

雪遊びに向かう。

 

が、この話はまたにしよう。

そうしよう。

しよう。




  しる    かな。



最新の画像もっと見る