いつも
見とれてしまう
美しく長い海岸線の先に
草っ原の残るのどかな川と広い空の町に
木の温もる家に
穏やかな夫妻の元に
必ず居たキミが
もう逢えないね。
もう逢えないわ。
もう夢でしか 逢えないね。
(by 南 こうせつ)
ロクあにい。
お疲れさまでした。
そーのうち越後のハチも参ります故
もちっと
もーちっと
もーーーーちっと
お待ちくだされ。
元気です。
犬は。
やめるというほどの気持ちもなく停止しているブログです。
が、このサクラだけは毎年だから・・・
どこぞで今年の腰痛は酷いと書いてありましたが
全くその通りで、エライ目に会いましたわ。
いや、正確にはエライ目に会ってます。
ま、またそのうち気が向いたら。。。まったね~~~
ぽんちゃんにヒョウハウスがあるように
ちゅう太にもハウスを買ってあげた。
ネズミの家。
この〇〇製の不細工なミッキーがキミにぴったりじゃないか!
富士額な顔もそのものじゃん!
と飼い主えらくご満悦なのだが、肝心の本犬がこの顔である。
何故って、このハウス中はそこそこの広さがあって彼にはちょうど良いのだが
いかんせん入口が狭く、ご入室の際あちこちぶつかるという不具合があり
彼はこの体勢に至るのに非常に苦労なさったのだ。
で、優しい飼い主は間口を広げて差し上げた。
ハサミでジョリジョリとネズミを2匹ほど抹殺。
これでどーだ!
ウハハ 入ったー♪
けど、彼はこの時の写真撮影以来、決してハウスに入ろうとしない。
ネズミの気持ちは難しい。
私はこの1,980円のハウスをみるとブルーになる日々が続いている。
やっぱ絵が悪いのかな~