フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

変な地震

2024-08-24 | フィリピン

23日の夜、タルラック市でマグニチュード3.8の地震が発生し、フィリピン火山地震研究所によれば、その震度はバンバン町まで達した。

フィリピン火山地震研究所の発表によると、深さ13キロの地殻変動地震は午後8時48分、タルラック市の北東2キロで発生した。

有感震度とは、震度階級を通じて人々が実際に感じた地面の揺れのことであり、有感震度は震源地とその周辺の震度計で測定された地面の揺れの強さで示される。

バンバン町では計器震度III(弱)が記録されたが、体感震度は報告されなかった。

この地震による余震や被害はない。

今回の地震は、フィリピン独特の横ずれ断層上で起きている。

1990年7月16日に起きたバギオ地震の横ずれ断層と並行した断層上と思われる。

何らかの兆候でなければ良いのですが。

 

フィリピン群島は、フィリピン海とユーラシアプレートの間の複雑なプレート境界を表している。

 

東側では、海洋リソスフェアがフィリピン海溝に沿って島々の下に西向きに沈み込んでいる。

ルソン島西岸沖では、マニラ海溝が東向きに沈み込んでいる。

その東側には東ルソン海溝があり、フィリピン海溝をトランスフォーム断層によって分離する収束境界である。

左横ずれのフィリピン断層系が島々を貫いている。

これは世界で最も長い横ずれ断層のひとつである。その地質と地震の歴史についての理解は限られている。

ミンダナオ島からルソン島北部まで南北1,300km(810マイル)にわたって延びている。

ルソン島では、この断層は北向きのディグディグ断層を含む複数のスプレイ断層に分岐している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南西モンスーンハバガット参上 | トップ | あいにくの雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事