goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

雨の日は同窓会?

2009年08月04日 | お出かけ
日曜日は早朝ゼブラがあったのですが、2週連続で行ってるので別の遊びを考えようかと思っているところにオリママから「遊ぼ~」の連絡が・・・。じゃあ一緒に早朝ゼブラに行きますかと思ったら雨。結局、DOXに行きますか・・・ってことになりました。以前は雨降るとDOXによく行ったんですよね。今では年に数回顔出す程度になってますが・・・。
オリとオリママと合流して駒沢のBOWERY KITCHENへ。以前から存在は知っていたのだけど入ったのは初めて。

オリ(オリーブ)って元々DOXのアイドル(看板犬)としてお店に残されたほどですから、やっぱ可愛いお顔なんですよね。


雑然としてるけど小洒落た店内。もっと落ち着ける奥の席に座ればよかった。


いわゆるカフェ飯。ハンバーグ定食とチキンサンドイッチ。全部が美味しいワケじゃないけど、たまに美味しいんですよ。ハンバーグの付け合せの竹の子ときのこのスープがかなりヒットでした。


遊んだ後じゃなかったけど大人しくしてました。
POW:「雨だからしょうがないよ」
CIAO:「ねー」


ランチの後は向かいの犬グッズ屋さん“George”へ。
MICA、オリママとのショッピング相当楽しかった模様。


その後はDOXへ。なんか今日はワンちゃん多くないですか?


お預かり中のハリー君。すっごい甘えっ子でみんなの膝に乗っては顔をスリスリ。
POW&CIAOにはない行動ですっごく可愛かった~。


お引取り前のパピーちゃんがいました。なんでベッドじゃなくてココなんだろ?
まだお引取り先が決まってない可愛い子いますよ~。いかがですか~?


今日は企画の王様ピケボン家による“かき氷DAY”。トッピングが豊富でヤバい~!
一番人気の宇治金時+練乳をいただきました。ごちそうさまでした。


DOXの幼馴染さんが集まったよ。左からPOW、ケイちゃん、ジョルジョ、オリ。
CIAO:「ボクもフォーンなんだよ。仲間に入れてよ~」


最近はDOXに行っても新しいお客さんが多くて、知らない人ばっかりなんてこともあるんだけど、この日は偶然にもお久しぶりのお友達がいっぱい来ていて嬉しかった~。
DOXのボスの号令にてベンチで記念撮影。やっぱDOX楽しい。たまに顔出さなきゃダメですね~。


ブログランキング参加中です。現在25位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
さぁ夏休み何しよ~のPOW&CIAO家です。応援のポチッをお願いします。

ちょっぴり夏気分~の土曜日

2009年08月02日 | お散歩
先週末(25・26日)はイタグレ界のイベントDAYだったようで、ボクの知ってるだけでも、
ライビー家の“ゼブラ早朝貸切”、
クレパル&min家の“東京競馬場花火宴会
”、
かのこ家&ゼフさんたちの合衆国夜練

ぽっち&でんすけ君たちのキャンプ

…全部行きたかったのですが、平日の疲れもあって当然全部なんて行けるワケもなく、近場のゼブラだけ参加という残念な結果に…。
せっかくお誘いいただいたのにすいませんでした。昔はフットワークの軽さが自慢だったのに残念でなりません。

うって変わって今週末はマコパパさん主催の早朝ゼブラがある以外はイベントもなく、天気も悪いしで、のんびりした週末でした。
そしてやっぱり土曜日は平日の疲れもあって昼過ぎまでグ~タラ。明らかにウィークデイの寝不足が原因ですね。結局、夕方からお散歩に行って来ました。

CIAO:「今日はPOW兄と遊んだの。楽しかったんだ」


POWは耳のことなんて全く自覚がないので、いつものように遊びます。
でもやっぱりCIAOと2人だけだとテンション上がらず~。


帰宅してご飯を食べさせた後、POW&CIAOにはお留守番してもらって、MICAと2人で花火に行ってきました。花火は4年前にPOWを連れて行ったときに、ものすごく怖がってしまい、それ以来行ってませんでした。というか花火はおろか、海にも祭りにも行ってないので、ここんとこ夏を満喫してないと言っても過言ではないんですけどね。

突然思い立って行ったものだから、いい場所が確保できるはずもなかったのですが、立ち見ながら迫力の花火を見ることができました。


実は花火の写真を撮るのは初めて。
しかも下調べもなしだからセッティングも何も分からず、クルマのトランクに積みっぱなしの三脚を出して試行錯誤で撮りました。いやぁ難しいです。暗すぎたり明るすぎたり20枚以上撮って、まともなのはこの5枚だけ。やっぱちゃんと場所取りして腰を据えて撮らないとダメですね。




ブログランキング参加中です。現在25位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
最近、マンネリ写真が悩みのTKOに応援のポチッをお願いします。